蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
岸壁・稜線 (山渓フォトシリーズ)
|
著者名 |
多川精一/撮影
|
出版者 |
山と渓谷社
|
出版年月 |
1960.05 |
請求記号 |
S748/00058/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010812846 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
429/00136/ |
書名 |
宇宙と素粒子のなりたち (学術選書) |
著者名 |
糸山浩司/著
横山順一/著
川合光/著
|
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
168p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
学術選書 |
シリーズ巻次 |
063 |
ISBN |
978-4-87698-863-1 |
分類 |
4296
|
一般件名 |
素粒子
宇宙論
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
「対称性の自発的破れ」「超初期宇宙」「ひも(弦)」のテーマに関して科学の面白さ・不思議さを論じた2012年4月開催の同名の市民講演会などを基に書籍化。20世紀の物理学を振り返りつつ、21世紀の物理学を展望する。 |
タイトルコード |
1001310057093 |
目次 |
第1章 すっぴんKinki Kids(光一くんがほとんど買い物に行かないのは、なんでだろ〜? 2人が焼肉好き(?)なのはなんでだろ〜? ほか) 第2章 アーチストなKinki Kids(初めて『薄荷キャンディ』を聴いたとき、光一くんがビックリしたのは、なんでだろ〜? 昨年末のドームコンサートの追加公演「ええ感じのテキトーでいこう」ってなんでだろ〜? ほか) 第3章 役者なKinki Kids(剛くんは元カノより今カノのほうが大切。なんでだろ〜? 東次の趣味は釣りらしいけど、なんでだろ〜? ほか) 第4章 バラエティなKinki Kids(光一くんはTHE ALFEEの高見沢さんと仲良し気が合うのはなんでだろ〜? コーラのCMで光一くんが上手に薪割りできたのはなんでだろ〜? ほか) |
内容細目表:
前のページへ