感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インターネット時代の著作権 この一冊ですべてがわかる

著者名 富樫康明/著
出版者 日本地域社会研究所
出版年月 2000.05
請求記号 0212/00045/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2730758345一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0212/00045/
書名 インターネット時代の著作権 この一冊ですべてがわかる
著者名 富樫康明/著
出版者 日本地域社会研究所
出版年月 2000.05
ページ数 285p
大きさ 19cm
ISBN 4-89022-787-3
分類 0212
一般件名 著作権
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910011759

要旨 シェルパ斉藤のスロートラベル・バイブル「耕うん機オンザロード」の完結編!「シェルパ斉藤の行きあたりばっ旅 ニッポン縦断耕し旅」単行本化。
目次 第1章 東海・関西編
第2章 四国編
第3章 関西・中国編
第4章 九州編
第5章 南西諸島編
日本縦断オフィシャルガイドfor Slow Traveler西日本編
著者情報 斉藤 政喜
 作家・1961年3月25日長野県生まれ。就職経験なし。揚子江をゴムボートで下ったのがきっかけでライターデビュー。「シェルパ斉藤」のペンネームで、現在『BE‐PAL』『DIME』などの雑誌に連載を持つ。秩序ある無鉄砲な旅と、単独行を愛するバックパッカー。通算移動距離22万km以上(地球約5周分)。通算野宿回数600回以上。通算ヒッチハイク回数120回以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。