感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大逆転の痴呆ケア

著者名 和田行男/著 宮崎和加子/サポーター
出版者 中央法規出版
出版年月 2003.09
請求記号 3692/00905/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2331211751一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369263
高齢者福祉 介護福祉 老人ホーム 認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3692/00905/
書名 大逆転の痴呆ケア
著者名 和田行男/著   宮崎和加子/サポーター
出版者 中央法規出版
出版年月 2003.09
ページ数 276p
大きさ 21cm
ISBN 4-8058-2398-4
分類 369263
一般件名 高齢者福祉   介護福祉   老人ホーム
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913040933

要旨 納得か反発か。正論かハッタリか。救世主か詐欺師か。鳩か鷹か。月かスッポンか。偽善か偽悪か。さえずりか遠吠えか。創造か破壊か。ヒーローか悪役か。本気か冗談か。真珠かガラス玉か。花束か爆弾か。カリスマかカスか…!?数々の「迷」言を吐き出してきたあのカリスマが、ついに筆を執った。業界も歴史もひっくり返るか―?痴呆老人と専門職たちに贈る、渾身のアジテーション&ラブレター。
目次 1 ばあさんずストーリー(ばあさんず「ごもっとも」編
ばあさんず「ランチ・ディナー」編 ほか)
2 どう見る・どう考える「痴呆ケア」(どう見る「痴呆老人」
どうとらえる「生き方」 ほか)
3 どうかかわる「専門職」―和田vs宮崎の大放談(響き合わせ
見極め ほか)
4 このままでいいのか、宇宙旅行時代の痴呆ケア(もうひとつの痴呆
痴呆老人と痴呆介護 ほか)
著者情報 和田 行男
 1955年、高知県の山奥に生まれる。10歳で大阪へ。親父は大工だったが、11歳のとき死去。1974年、国鉄入社。仕事は、鉄を相手にした電車の修理工、専門は機械・電気。1987年、この世界へ。特別養護老人ホーム・在宅サービスセンター・老人保健施設などで寮父・生活相談員などを経験。1997年から、医療法人社団大和会高齢者グループホームこもれび施設長。2003年4月、(株)大起エンゼルヘルプ入社。現在に至る。東京都グループホーム連絡会事務局長。全国痴呆性高齢者グループホーム協会理事。東京都荒川区在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮崎 和加子
 1956年生まれ。山形県寒河江市の山奥にて。1977年、東京大学医学部附属看護学校卒業後、訪問看護師。東京・医療法人健和会で、14か所の訪問看護ステーション統括所長を歴任。2001年より、社会福祉法人すこやか福祉会・グループホーム福さん家ホーム長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。