感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ペンギンと泳ぐ旅 南極エコツーリズム

著者名 西森有里/写真・文
出版者 NTT出版
出版年月 2003.09
請求記号 2979/00013/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234340479一般和書2階書庫 在庫 
2 2631206063一般和書一般開架海と港在庫 
3 2731129579一般和書一般開架 在庫 
4 富田4430546566一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2979/00013/
書名 ペンギンと泳ぐ旅 南極エコツーリズム
著者名 西森有里/写真・文
出版者 NTT出版
出版年月 2003.09
ページ数 198p
大きさ 21cm
ISBN 4-7571-5042-3
分類 2979
一般件名 南極地方-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913038443

要旨 年間1万人以上もの人が訪れる南極。いざ、手つかずの自然が残る氷の大陸へ…。南極旅行詳細ガイドつき。
目次 プロローグ 南極に行きたい!
吼える四〇度、唸る五〇度、叫ぶ六〇度―南氷洋
南氷洋の楽園、亜南極諸島―マックォーリー島
ゾウアザラシの微笑む島―マックォーリー島、ANARE
ペンギンと泳ぐ夢―マックォーリー島、ルジタニア湾
南極圏を越える者―南緯66度33分
アデリーペンギンの野望―アデア岬
氷と岩石の惑星 小さな宇宙旅行
寒中水泳大会in南極―テラノバ湾
大地の傷跡―イタリア・テラノバ南極基地〔ほか〕
著者情報 西森 有里
 1968年、福岡県生まれ。写真家。京都大学理学部生物学科卒。生き物が好きで志望した生物学科で、1メートル近いミミズの解剖から野ネズミの生態調査まで体験。卒業後、民間企業にて海の生態系に関する研究に従事するが、写真家になる夢を捨てきれず、働きながら東京綜合写真専門学校(夜間)へ通う。その後、水中写真家・中村征夫氏に師事、97年、写真家としての活動を始める。エコツアー、エコツーリズムの撮影をライフワークとする。2002年より伊豆大島在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。