蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2231102365 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
青く塗りつぶせ |
著者名 |
阿部夏丸/作
酒井以/絵
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
1コンテンツ |
一般注記 |
底本:2023年刊 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
小さな島に暮らす小6のセイは、同級生のカイトが両親の残した借金の問題で、大人たちから自由を奪われそうになっているのを知る。ピンチを救おうと、同級生のミナミは海で集めたものや生きものをネットで売ることを提案し…。 |
タイトルコード |
1002410032891 |
要旨 |
シュピルマンの息子、クリストファー・スピルマンが書き下ろす「父の葛藤」、そして「親子の絆」―「戦場のピアニスト」その後の物語。 |
目次 |
第1章 シュピルマン家の誕生 第2章 「普通じゃない」父 第3章 ホーゼンフェルト大尉 第4章 祖国を出て知ること 第5章 父の美学 第6章 時計、そして父の死 |
著者情報 |
スピルマン,クリストファー・W.A. 1951年5月、ポーランド・ワルシャワ生まれ。現在、九州大学、北九州市立大学、九州産業大学非常勤講師。80年、英・ロンドン大学日本学科卒業、85年、米・エール大学大学院修了。専門分野は日本近代政治思想史。論文も多数発表。福岡在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ