感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

十五年戦争極秘資料集 補巻15  南方方面海軍資料

出版者 不二出版
出版年月 2001.05
請求記号 N2107-1/00560/補15


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210523759一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2107-1/00560/補15
書名 十五年戦争極秘資料集 補巻15  南方方面海軍資料
出版者 不二出版
出版年月 2001.05
ページ数 132,114,4p
大きさ 27cm
巻書名 南方方面海軍資料
ISBN 4-8350-1045-0
一般注記 復刻
分類 21071
一般件名 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911016970

要旨 あれこれ悩む前に、まず、その発想をかえてみる…。簡単にできそうで、なかなかできない「発想転換」のヒントの数々。
目次 第1章 「わがまま」をあきらめない―何よりも優先すべきは「わがまま」(生活はあくまで自分主義で
「なにが最優先か」が大切)
第2章 常識をひっくりかえしてみよう―不便や我慢を強いられる「常識」は、自分の都合で変えてみよう!(発想一つで毎日が変わる
「常識」を捨てるとラクになる)
第3章 ほんとうに必要なモノを見つけよう―モノを少なくする工夫(なくてもすむものが多すぎる
賢い買い方と代用アイデアで無駄を省く ほか)
第4章 私流ポジティブ・シンキング―悩んだときは、自分の感じ方を変えてみよう!(後ろ向きに生きていては毎日がもったいない
ちょっとしたアイデアで生活を豊かに ほか)
著者情報 山崎 えり子
 神奈川県生まれ。大学卒業後、公務員となり、その関係でたびたびドイツを訪れた際、ドイツ人の質素ながらも、心が暖まる生活を知る。結婚後、その生活ぶりを参考に、「健康」「環境」「倹約」の3つのKを柱とした独自の節約生活をスタートさせ、夫の給料だけで35年ローンをわずか5年強で返済。現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。