感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京都通 行きつけの老舗  (新撰京の魅力)

著者名 読売新聞京都総局/編
出版者 淡交社
出版年月 2003.09
請求記号 6737/00145/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731129561一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6737/00145/
書名 京都通 行きつけの老舗  (新撰京の魅力)
著者名 読売新聞京都総局/編
出版者 淡交社
出版年月 2003.09
ページ数 127p
大きさ 21cm
シリーズ名 新撰京の魅力
ISBN 4-473-03102-0
分類 6737
一般件名 小売商   京都市-商業   手工業
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913037023

要旨 京都の老舗を旅してみませんか。仕事一筋に齢を重ねた人々が作り出す、京のよきもの。職人文化を育んできた京都には、よきものを作り続ける老舗が息づいています。
目次 みやび・(「京印章」小泉湖南堂―文字を知り一画に心血
「織」龍村美術織物―経糸と緯糸、芸術へ融合 ほか)
くらし・(「京表具」岡墨光堂―美術品「伝える」強い意志
「和ろうそく」中村ローソク―時を越え闇にきらめく ほか)
あそび・(「京釣竿」平田―おなご竹に宿す祇園祭の贅
「雅楽器」山田雅楽器―竹に生き「音味」極める ほか)
あじわい・(「京醤油」松野醤油―京料理支える「地」の風味
「白味噌」御幸町関東屋―典雅な甘み ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。