感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

1日5分!老眼回復法 目とからだのお医者さんが教える  (知的生きかた文庫)

著者名 本部千博/著
出版者 三笠書房
出版年月 2020.1
請求記号 496/00680/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932486216一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N143-1/00107/
書名 男の不可解女の不機嫌 男心の裏読み・速読み・斜め読み
著者名 ワレン・ファレル/著   石井清子/訳
出版者 主婦の友社
出版年月 1987
ページ数 246p
大きさ 19cm
ISBN 4-07-926128-4
分類 1431
一般件名 男性
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410008558

要旨 戦争こそが、科学・技術の進歩の生みの親だった―。古代から、人類は戦争をおこなっていた。そして、戦争の起源から為政者たちは敵より優れた兵器をつくらんとして科学に目を向けた。古代戦車、大砲、巡航ミサイル、細菌兵器―次々と生み出される破壊兵器。アルキメデスからオッペンハイマーまで、一流科学者たちは、自らが創造した産物に、恐怖し、刺激を受け、手を貸し、そして、憎悪をもった。技術革新が戦争を変え、戦争が技術革新、ひいては人類の発展を生む―人類の四千年にわたる最終兵器探求の軌跡を見事に描き出した傑作ノンフィクション。
目次 イントロダクション 機械に閉じこめられた亡霊たち
第1章 いかに勇猛な戦士も、もはや無力だ!
第2章 信仰の花嫁
第3章 龍の顎
第4章 素晴らしき新世界
第5章 王たちの最後の手段
第6章 鎖を解かれたプロメテウス
第7章 魔法使いの弟子
第8章 一千個の太陽
第9章 亡びの時代
エピローグ 微生物と雷光


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。