感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<図説>甲冑のすべて (PHPエル新書)

著者名 笹間良彦/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2003.08
請求記号 756/00056/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131231173一般和書一般開架 在庫 
2 中村2531095889一般和書一般開架 貸出中 
3 2731120750一般和書一般開架 在庫 
4 千種2831023664一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2931085431一般和書一般開架 在庫 
6 天白3431060411一般和書一般開架 在庫 
7 山田4139091484一般和書一般開架 在庫 
8 南陽4230109037一般和書一般開架 在庫 
9 4330592025一般和書一般開架 在庫 
10 志段味4539113904一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 756/00056/
書名 <図説>甲冑のすべて (PHPエル新書)
著者名 笹間良彦/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2003.08
ページ数 234p
大きさ 18cm
シリーズ名 PHPエル新書
シリーズ巻次 054
ISBN 4-569-63056-1
一般注記 「甲冑のすべて」(1997年刊)の改題改訂
分類 7567
一般件名 甲冑
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913034007

要旨 戦いに防具として着用する甲冑だが、日本では美術工芸的な要素が加わり、外国にはない発達を遂げた。そこには、武士たちの家名を重んじ、潔さを示したいという願いがあった。世の中に流布している誤った甲冑の認識を正し、甲冑の歴史的理解を深める一冊。
目次 カラー図鑑(国宝甲冑名品十領
袖の威毛の種類
韋所の種類
戦国武将たちの甲冑)
甲冑の歴史的変遷(古代から平安時代末期―挂甲・短甲から鎧の完成まで
鎌倉時代―甲冑に華開く武家精神
南北朝から室町時代―婆娑羅風を誇示する混乱期
安土・桃山時代―伝統を打破する“当世風”
江戸時代―太平の世の飾り物)
甲冑の着用法(鎧の着用法
胴丸の着用法
当世具足の着用法)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。