感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フーコー「短編小説」傑作選 4上

著者名 フーコー編集部/編
出版者 フーコー
出版年月 2000.07
請求記号 F/05327/4-1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233691989一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F/05327/4-1
書名 フーコー「短編小説」傑作選 4上
著者名 フーコー編集部/編
出版者 フーコー
出版年月 2000.07
ページ数 425p
大きさ 19cm
ISBN 4-434-00246-5
分類 91368
一般件名 小説(日本)-小説集
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:俺のある寒い日 豊田宜子著. To be continued 森川玲著. 家 井出祥子著. 路上のもの 岡崎恵著. 家族サービス 大村玲子著. 深夜の帰宅 沢泉峰著. 雪の朝 酒井絹永著. 張家の娘 塩野洋一著. シュガー 中川潔著. 共犯者 石倉ゆき著. 単細胞女 大迫竹雄著. なぎさ病院にいらっしゃい 岸本明美著. 不運な事件 沙藤康孝著. お弁当 高原千代子著. 記憶 日向葵著. さよならの伝え方 紅林美穂著. 南国幻想ヤドカリ 豊島清子著. ハーレム・キング Sphinx著. 海 根本洋志著. ストーカーの影 長谷川敏幸著. 英雄 広田光著. 退化の誘惑 松本城著. 騒がしい村 藤井汎郎著. 悲しみの少女 安成美純著. 4月4日 叶希望著 ほか18編
タイトルコード 1009910024774

要旨 若き噺家が各派の師匠に対談を申し込んだことが始まりだった。明治・大正・昭和の名人たちとの思い出、明日の落語界の夢…を豪華な顔ぶれが語り尽くす。
目次 立川談志「最大の親不孝者だった」
三遊亭円楽「マイナーな花じゃイヤなんだ」
三遊亭小遊三「寄席は連日大入りにできるよね」
春風亭小朝「あくなき夢と野望と挑戦」
桂米朝「ちびちび飲みながら、芸の話」
対談を終えて―「芸は人なり」柳家花緑
著者情報 柳家 花緑
 本名、小林鳩(こばやしきゅう)。昭和46年8月2日、東京都生まれ。昭和62(1987)年2月、祖父である五代目小さんに入門して「九太郎」。平成元(1989)年9月、二ッ目昇進して「小緑」。平成6(1994)年3月、戦後最年少で真打に昇進して「花緑」。現在は落語のほか、舞台出演も相次ぎ、活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。