感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アンリ・フォシヨンと未完の美術史 かたち・生命・歴史

著者名 阿部成樹/著
出版者 岩波書店
出版年月 2019.5
請求記号 702/00469/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210916615一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 702/00469/
書名 アンリ・フォシヨンと未完の美術史 かたち・生命・歴史
並列書名 Henri Focillon and the Potential in Art History:Form,Life,History
著者名 阿部成樹/著
出版者 岩波書店
出版年月 2019.5
ページ数 8,362,78p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-00-061340-8
分類 70201
一般件名 美術-歴史
個人件名 Focillon,Henri Joseph
書誌種別 一般和書
内容紹介 20世紀フランスを代表する美術史家フォシヨン。同時代の歴史学、社会学等の諸学問が相互に参照・越境・衝突・対話しあう時空間のなかでフォシヨンの仕事と生を見つめなおし、ナチズムや全体主義との対決までを描く。
書誌・年譜・年表 アンリ・フォシヨン関連年表:巻末p7〜23
タイトルコード 1001910014414

要旨 なれ鮨売り、毛糸屋、高麗人参汁屋など、騙されて知る、その駆け引きの熟練の技。アジア11カ国の従手空拳で活路を拓く路傍の物売りたち154人への愛情横溢、過激の押し売りインタビュー。
目次 中国
モンゴル
フィリピン
韓国
台湾
ベトナム
タイ
カンボジア
インドネシア
ビルマ
マレーシア
著者情報 和賀 正樹
 和歌山県新宮市生まれ。熊野の国で育つ。早稲田大学教育学部社会教育専修卒。2000年、「週刊金曜日」報道文学賞受賞。アジア庶民アナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。