感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

非営利組織のマーケティング NPOの使命・戦略・貢献・成果

著者名 三宅隆之/著
出版者 白桃書房
出版年月 2003.07
請求記号 675/00338/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234314110一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

675
マーケティング NPO

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 675/00338/
書名 非営利組織のマーケティング NPOの使命・戦略・貢献・成果
著者名 三宅隆之/著
出版者 白桃書房
出版年月 2003.07
ページ数 188p
大きさ 22cm
ISBN 4-561-62137-7
分類 675
一般件名 マーケティング   NPO
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p177〜180
タイトルコード 1009913027129

要旨 事業体の使命は何か、顧客は誰か、顧客は何を価値あるものと考えるか、成果は何か、計画は何かといった具合に考えて、外界のニーズやウォンツ、ミッションを基軸にした組織行動とを一体化していくことがマーケティングである。企業のマーケティングとNPOのマーケティングが根本的に異なるのは、利益を目的としないことはもちろんであるが、目に見えない「善意」というものを売るという点が違うのである。では、善意をどうやって受益者・寄付者にマーケティングしていくか。地域社会をよくしていこうという強固な意思・思いおよび使命感と、成果を上げるためのテクニックである技術、マーケティングが円滑に機能してこそNPOにおけるマーケティングは必達されるといえるだろう。
目次 NPO「非営利組織体」の時代
非営利組織体のマネジメント活動
顧客満足から社会満足へのマーケティングパラダイム
非営利組織体におけるマーケティングの醸成
非営利組織体におけるマーケティングの類型化
非営利組織体の形態別マーケティング
非営利組織体のマーケティング評価
著者情報 三宅 隆之
 慶応義塾大学経済学部卒業。国士舘大学(中小企業論、特別講義「マーケティング特論」)、尚美学園大学(マーケティング論・同演習、広告広報論・同演習)、静岡産業大学(マーケティングリサーチ論)、産能大学(マーケティングマネジメント)、産能短期大学(プレゼンテーション論)で教鞭をとりながら、講演・経営コンサルティング、執筆活動などを行っている。経済産業大臣登録中小企業診断士、厚生労働大臣免許社会保険労務士。専門分野は、マーケティング論、経営学、公益学(NPO論)、中小企業論、経営診断論。日本商業学会、日本中小企業学会、日本経営診断学会、実践経営学会に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。