感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新時代に生きる看護婦 ナースの愛が、限りなく「生命」を支える この道を志すあなたへ贈る本

著者名 石田靖子 高崎絹子/編
出版者 東京書店
出版年月 1994
請求記号 N4981/00731/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3330105184一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N4981/00731/
書名 新時代に生きる看護婦 ナースの愛が、限りなく「生命」を支える この道を志すあなたへ贈る本
著者名 石田靖子   高崎絹子/編
出版者 東京書店
出版年月 1994
ページ数 254p
大きさ 21cm
ISBN 4-88574-021-5
分類 498144
一般件名 看護師
書誌種別 一般和書
内容注記 看護・看護婦に関するブック・ガイド,新時代を生きるブック・ガイド:p234〜236
タイトルコード 1009410239408

要旨 「双葉七十連勝ならず!」。昭和十四年一月十五日、NHKラジオで双葉山と安芸ノ海の歴史的な大一番を実況放送していたのは、和田信賢。彼は自分の仕事を「瞬間芸術」とよび、常に放送仲間の話題の中心だったが、二十七年ヘルシンキ・オリンピックの放送を終え帰国の途上、パリで客死した。著者あこがれの伝説的アナウンサーに捧げられた傑作評伝。
目次 昭和十四年一月十五日―両国国技館
明治四十五年六月十九日―神田
大正十五年五月十四日―小石川
昭和九年一月十三日―慈恵医大
昭和九年五月一日―愛宕山
昭和十一年七月一日―戸塚球場
昭和十四年四月一日―内幸町
昭和十六年十二月二十一日―九段
昭和十九年五月十八日―北千島
昭和二十年八月十五日―第八スタジオ
昭和二十年九月七日―山形
昭和二十一年十一月十九日―メモリアルホール
昭和二十七年六月二十八日―大岡山
昭和二十七年七月二日―羽田
昭和二十七年七月十九日―ヘルシンキ
昭和二十七年八月十四日―パリ
著者情報 山川 静夫
 1933年静岡市に生まれる。56年国学院大学文学部卒業、NHKにアナウンサーとして入局。「紅白歌合戦」「ウルトラアイ」などの司会を務める。94年よりフリー。著書は『名手名言』(日本エッセイストクラブ賞受賞、文春文庫)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。