感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英米風物事典 (英語科ハンドブックス)

著者名 岩崎民平/[ほか]著
出版者 研究社
出版年月 1960
請求記号 S833/00039/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20106106046版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S833/00039/
書名 英米風物事典 (英語科ハンドブックス)
著者名 岩崎民平/[ほか]著
出版者 研究社
出版年月 1960
ページ数 232p
大きさ 19cm
シリーズ名 英語科ハンドブックス
シリーズ巻次 別巻11
分類 833
一般件名 英語-辞典
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940046344

要旨 構造改革特区担当内閣府副大臣・首相補佐官根本匠氏の独占インタビューをはじめ、第一次認定全57特区を総力取材。第二次認定全60特区を巻末収録。
目次 プロローグ 国家維新の風が吹く条件
第1章 構造改革特区をチャンスに変える法
第2章 国際物流分野全ガイド
第3章 経済・産業・IT分野全ガイド
第4章 技術開発・医療分野全ガイド
第5章 農業交流・ビジネス分野全ガイド
第6章 教育関連分野全ガイド
第7章 生活福祉分野全ガイド
著者情報 中見 利男
 作家、ジャーナリスト。1959年生まれ。岡山県倉敷市出身。民法テレビ局勤務を経て、現在は執筆活動に力を注ぐ。執筆対象は、政治、国際情勢、歴史と幅広い。国連などの国際機関や国内および海外の豊富な人脈を活かした取材力には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。