感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

舞踏会へ向かう三人の農夫 下  (河出文庫)

著者名 リチャード・パワーズ/著 柴田元幸/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.7
請求記号 933/19948/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832102533一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/19948/2
書名 舞踏会へ向かう三人の農夫 下  (河出文庫)
著者名 リチャード・パワーズ/著   柴田元幸/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.7
ページ数 316p
大きさ 15cm
シリーズ名 河出文庫
シリーズ巻次 ハ10-2
ISBN 978-4-309-46476-3
原書名 原タイトル:Three farmers on their way to a dance
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容紹介 それは1914年のうららかな春、プロイセンで撮られた一枚の写真から時空を超えてはじまった-。アメリカ、戦争と死、陰謀と謎。百科全書的な知識で20世紀全体を描いた、現代アメリカ文学最重要作家のデビュー作。
タイトルコード 1001810031341

要旨 世界銀行、アジア開発銀行、国際協力銀行のインスペクション制度についての画期的リポート。ODA、経済協力で引き起こされる環境・社会問題解決メカニズムを2年にわたる南北アメリカ、アジア各国の共同研究で提言。
目次 インスペクション―政府開発援助への異議申し立て制度
第1部 世界銀行のインスペクションパネル10年(世界銀行のインスペクションパネルとは
新制度と新総裁が止めたダム建設―アルン3水力発電プロジェクト〜ネパール
揺らぐインスペクションパネル―ヤシレタ水力発電プロジェクト〜アルゼンチン、パラグアイ ほか)
第2部 アジア開発銀行のインスペクション政策(アジア開発銀行のインスペクション機能とは
アジア開発銀行初の調査―サムットプラカン汚水処理プロジェクト
住民の声に応える制度をめざして―アジア開発銀行インスペクション政策改定)
第3部 国際協力銀行の異議申し立て制度と日本のODA(日本版インスペクションパネル―国際協力銀行の異議申し立て制度
ODAが被害を繰り返さないために)
著者情報 松本 悟
 1963年生まれ。環境NGOメコン・ウォッチ事務局長、および一橋大学大学院社会学研究科非常勤講師。シドニー大学大学院地球科学学部修士(Master of Science)。NHK報道記者、日本国際ボランティアセンター(JVC)ラオス事務所代表、シドニー大学AMRC研究員を経て現職。アメリカの「Demanding Accountability研究会」のアドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。