感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ピラニア・クラブ F1マネーに食らいつけ  (CG books)

著者名 ティモシー・コリングス/著 熊倉重春/訳
出版者 二玄社
出版年月 2003.05
請求記号 7887/00051/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234291870一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7887/00051/
書名 ピラニア・クラブ F1マネーに食らいつけ  (CG books)
著者名 ティモシー・コリングス/著   熊倉重春/訳
出版者 二玄社
出版年月 2003.05
ページ数 357,8p
大きさ 23cm
シリーズ名 CG books
ISBN 4-544-04086-8
原書名 The piranha clubの抄訳
分類 7887
一般件名 オートレース
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913018179

要旨 「ピラニア・クラブへようこそ」―新参のF1チームオーナー、エディ・ジョーダンはマクラーレンのロン・デニスからこう声を掛けられた。まさにその時、ジョーダン・チームからデビューしたばかりのミハエル・シューマッハーがベネトン・チームに取り上げられるように電撃移籍しようとしていた。ニュース、ゴシップ、そして膨大なスポンサーマネーが飛び交う巨大産業と化した現代のF1グランプリ。F1の世界では、生きることそのものがあらゆる意味で追越し車線でのできごとだ。より速く走れる者しか生き残ることはできない。地球上の最先端技術を極めた、最も贅沢で、魅力的なスポーツであるF1は、しかしいまなお進化論さながらの弱肉強食的な世界であることも間違いない。煌びやかなF1の舞台裏であるパドックに、F1ジャーナリスト、ティモシー・コリングスが乗り込み、華やかなスポーツの世界を動かす“ビジネスマン”たちに取材を重ねた。巨万の富を生みだすスポーツ・エンターテインメントに発展したF1の裏側で繰り広げられるパワーゲームの主人公たちを描き出した。その主人公とは、F1グランプリの興行者たるバーニー・エクレストン、マックス・モズレイ、あるいはレースに参加している有力チームのオーナーであるフランク・ウィリアムズ、ロン・デニス、エディ・ジョーダン、フラヴィオ・ブリアトーレといった男たちだ。彼らに付けられたニックネーム、それこそが「ピラニア・クラブ」なのである。
目次 第1章 ようこそ、ピラニア・クラブへ―カネ・カネ・カネ・パート1
第2章 空前絶後の男フェラーリ
第3章 昔は良かった
第4章 イギリス新興勢力の抬頭
第5章 バーニーの王朝
第6章 骨の髄までのレース屋
第7章 パワーゲームの顔役たち
第8章 疾風怒涛の日々
第9章 ピラニア・クラブの新入生
第10章 政治学の叙事詩―カネ・カネ・カネ・パート2


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。