蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
舶用電気の基礎 (海技入門選書)
|
著者名 |
伊丹潔/著
|
出版者 |
天然社
|
出版年月 |
1959.3 |
請求記号 |
S553/00008/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010745343 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S553/00008/ |
書名 |
舶用電気の基礎 (海技入門選書) |
著者名 |
伊丹潔/著
|
出版者 |
天然社
|
出版年月 |
1959.3 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
22cm |
シリーズ名 |
海技入門選書 |
分類 |
5532
|
一般件名 |
舶用電気
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001010078316 |
要旨 |
本書では、日常的に直面する法律問題への対処法を、取締役の立場に立って、ケース別にわかりやすく解説した。取締役が知っておかなければならない商法に関する知識から取締役の選任・解任の方法、取締役会の運営方法、取締役の報酬などの待遇面の知識、取締役個人が賠償責任を負う場合や株主代表訴訟についてまで網羅的にとりあげている。 |
目次 |
プロローグ 知らないではすまされない!取締役の常識早わかり 第1章 取締役をめぐる会社のしくみを理解しよう 第2章 取締役に就任したら 第3章 どんな場合に退任し、解任されるのか 第4章 取締役の待遇・処遇はどうなっているか 第5章 取締役の仕事はどのようなものか 第6章 代表取締役の仕事と責任 第7章 取締役が責任を問われるいろいろなケース 第8章 取締役が訴訟を起こされた場合にはどうする |
著者情報 |
北河 隆之 1951年、東京生まれ。75年、司法試験合格。76年、東京都立大学法学部卒業。78年、弁護士登録(東京弁護士会)。弁護士活動のほか、明海大学不動産学部の教授も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ