感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東海の植物 第1集  (東海叢書)

著者名 岡田善敏/著
出版者 名古屋鉄道
出版年月 1954
請求記号 NA47/00003/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232737874一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 西2119679138一般和書書庫 在庫 
3 熱田2230575330一般和書一般開架 在庫 
4 熱田2219311418一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NA47/00003/1
書名 東海の植物 第1集  (東海叢書)
著者名 岡田善敏/著
出版者 名古屋鉄道
出版年月 1954
ページ数 139p
大きさ 19cm
シリーズ名 東海叢書
シリーズ巻次 第3巻
分類 A472
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009510020092

要旨 ひとは誰でも、自分の「物語」を生きている。そして、その「物語」の主人公でもある。めったなことではひとと話さない小学4年生の清水明と、渡来夢吉とのかけがえのない、ふたりの友情物語。
著者情報 高科 正信
 愛媛県に生まれる。日本児童文学者協会会員。子どもの心のゆれを描きだす作品に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
すがわら けいこ
 福島県に生まれる。新潟大学、セツ・モードセミナーで油彩と水彩を描く。作品に『ゆび一本からはじめる手話』(ポプラ社)「からだのふしぎしりたいな」シリーズ(学研)など、多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。