感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

母の舌 (エクス・リブリス)

著者名 エミネ・セヴギ・エヅダマ/著 細井直子/訳
出版者 白水社
出版年月 2024.9
請求記号 943/01161/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238478382一般和書1階開架 貸出中 
2 2332452347一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 943/01161/
書名 母の舌 (エクス・リブリス)
著者名 エミネ・セヴギ・エヅダマ/著   細井直子/訳
出版者 白水社
出版年月 2024.9
ページ数 195p
大きさ 20cm
シリーズ名 エクス・リブリス
ISBN 978-4-560-09093-0
原書名 原タイトル:Mutterzunge
分類 9437
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:母の舌 祖父の舌 アラマニアのカラギョズ、ドイツの黒い目 ある清掃婦の履歴、ドイツの思い出 ゲオルク・ビューヒナー賞受賞記念講演
内容紹介 ドイツのベルリンで暮らすトルコ人女性の「わたし」は、「母の舌」をなくした瞬間を繰り返し自問し…。トルコ出身のドイツ語作家の短篇集を初邦訳。表題作など全4篇と、2022年ビューヒナー賞受賞記念講演を収録。
タイトルコード 1002410041450

要旨 本書では、家族心理学・家族カウンセリングの日本における発展の特記すべき主要な流れ、鍵となる理論・技法、そして現代の家族問題への様々な支援の取り組みを総論と各論で論じている。特に総論では、家族研究の領域から家族カウンセリングへの期待と提言をいただいた。米・日における家族研究・家族臨床研究の現状と課題、さらに最近の変貌する家族実証研究の視点からの問題提起は、臨床家の今後の活動に大きな刺激とヒントとなる。
目次 総論(日本における家族カウンセリングの新展開
家族カウンセリングに寄与する最新の家族研究)
各論(家族カウンセリングの理論と技法(’85年以降を中心に)
現代の家族問題と家族カウンセリング)


内容細目表:

1 母の舌   7-16
2 祖父の舌   17-66
3 アラマニアのカラギョズ、ドイツの黒い目   67-145
4 ある清掃婦の履歴、ドイツの思い出   147-172
5 ゲオルク・ビューヒナー賞受賞記念講演   173-186
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。