感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家族心理学年報 38  教育分野に生かす個と家族を支える心理臨床

著者名 日本家族心理学会/編集
出版者 金子書房
出版年月 2020.8
請求記号 143/00005/38


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237756663一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 143/00005/38
書名 家族心理学年報 38  教育分野に生かす個と家族を支える心理臨床
著者名 日本家族心理学会/編集
出版者 金子書房
出版年月 2020.8
ページ数 4,185p
大きさ 21cm
巻書名 教育分野に生かす個と家族を支える心理臨床
ISBN 978-4-7608-2433-5
分類 14305
一般件名 家族心理学
書誌種別 一般和書
内容紹介 「教育分野に生かす個と家族を支える心理臨床」をキーワードとして、教育分野における個と家族支援の実践を論じる。家族臨床心理学研究・実践の最前線、日本家族心理学会第36回年次大会における発表も掲載。
書誌・年譜・年表 家族心理学関連文献一覧 生田倫子編集:p172〜179
タイトルコード 1002010039765

目次 1 教育分野に生かす個と家族を支える実践(総論 教育における最近の動向
各論 教育分野における個と家族支援の実践)
2 家族臨床心理学研究・実践の最前線(家族カウンセラーの多文化理解能力)
3 日本家族心理学会第36回年次大会「家族・スピリチュアリティ・美」より(家族・スピリチュアリティ・美
家族のスピリチュアルケア―生と死をめぐる物語の再構築を支える ほか)
資料 家族心理学関連文献一覧


内容細目表:

1 教育における個と家族支援の今日的課題   パラレル・パターンから見える親と子の成長   2-12
内田利広/著
2 学校臨床における家族支援   13-24
鵜養美昭/著 鵜養啓子/著
3 教育現場と政策のはざまを生きる   25-35
畠中宗一/著
4 幼稚園,保育園における子どもと家族の支援   家族面接のスキルをコンサルテーションに活用する   36-43
駒場優子/著
5 大学における子どもと家族への支援   44-52
大町知久/著
6 いじめ問題   53-60
中野真也/著
7 教育虐待への支援機能の分化による親支援   社会的要因説に基づくブリーフセラピーモデル   61-69
喜多見学/著
8 教育における発達障害児と家族への心理支援   70-79
宮崎昭/著
9 教育ソリューションバンク   次世代SFAとメソドロジー   80-89
長谷川啓三/著
10 チーム学校での効果的な援助   90-98
矢口大雄/著
11 教員のメンタルヘルス   リフレクティング・プロセスを活用した事例検討による教師の成長支援   99-106
久保順也/著
12 ライフデザイン支援と特別支援教育   同志社中学校・高等学校におけるサポートセンターの取り組み   107-114
岩本脩平/著
13 LGBTかもしれない子どもへの学校での対応   115-122
石丸径一郎/著
14 学校システムの力を活用した災害時の心理支援   123-131
三道なぎさ/著
15 学校への緊急支援   132-139
森川夏乃/著
16 家族カウンセラーの多文化理解能力   142-149
皆川久仁子/著
17 家族・スピリチュアリティ・美   152-161
奥野雅子/著
18 家族のスピリチュアルケア   生と死をめぐる物語の再構築を支える   162-166
高橋恵子/著
19 新生児医療をめぐる家族の苦難と美談   167-171
黒澤奈々子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。