感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヘミングウェイ短篇集 上  (岩波文庫)

著者名 ヘミングウェイ/[著] 谷口陸男/編訳
出版者 岩波書店
出版年月 1972
請求記号 N933/08107/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234676567一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N933/08107/1
書名 ヘミングウェイ短篇集 上  (岩波文庫)
著者名 ヘミングウェイ/[著]   谷口陸男/編訳
出版者 岩波書店
出版年月 1972
ページ数 204p
大きさ 15cm
シリーズ名 岩波文庫
シリーズ巻次 32-326-4
ISBN 4-00-323264-X
分類 933
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:インディアン部落,医者と医者の妻,拳闘家,雨の中のねこ,二心ある大川[ほか7編]
タイトルコード 1009410037958

要旨 体のバランスを元に戻せばつらい「痛み」が楽に消える!腰痛、肩こり、頭痛、膝痛、アトピーなどにも抜群の効果。
目次 第1章 操体法の基本 体のひずみを元に戻す(体のひずみを元に戻して健康になる
自力健康法―ひとりでできる健康法 ほか)
第2章 動診と是正動作(「動診」と「是正動作」は、最も重要
動診で「不快」を探す ほか)
第3章 痛みは体の「ひずみ」が原因(姿勢は健康の指標、体に現れる「ひずみ」
操体法は、なぜ症状別の分け方をしないのか)
第4章 操体法の基本理念「正体に病なし」(橋本敬三先生の「操体法の原理」
生活習慣4つのキーワード「息」「食」「動」「想」)
著者情報 佐藤 武
 1938年生まれ。「操体法」創始者の橋本敬三先生に三十数年間師事。1971年より「操体法」の理念に基づいた、「身体調整法」を基盤とした健康づくりクラブ「ヘルスプラザ仙台」を創設、操体法の指導を続け、現在に至る。同代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池田 克紀
 1947年北海道生まれ。東京学芸大学教育学部健康・スポーツ科学学科生涯スポーツ教室教授・メリーランド大学大学院体育学研究科博士課程修了、学術博士。現在、ウエルネス(人の生き方から考える健康づくり)や、生涯スポーツの教育・研究に従事。背中の痛みが操体法によって改善し、操体法に関心を持ち、本格的に操体法の研究を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。