蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
nanahoshiのお祝いおりがみ 大人かわいくて折りやすい、季節の飾りもの 電子書籍版
|
著者名 |
たかはしなな/著
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2023.12 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235807294 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
共立講座数学の魅力1
新井仁之/編,小…
共立講座数学の輝き16
新井仁之/編,小…
共立講座数学の輝き15
新井仁之/編,小…
共立講座数学の輝き14
新井仁之/編,小…
朝倉数学大系18
砂田利一/編集,…
朝倉数学大系19
砂田利一/編集,…
朝倉数学大系16
砂田利一/編集,…
朝倉数学大系17
砂田利一/編集,…
朝倉数学大系13
砂田利一/編集,…
朝倉数学大系14
砂田利一/編集,…
朝倉数学大系15
砂田利一/編集,…
共立講座数学の輝き13
新井仁之/[ほか…
共立講座数学の輝き12
新井仁之/[ほか…
共立講座数学の輝き11
新井仁之/[ほか…
共立講座数学の輝き10
新井仁之/[ほか…
共立講座数学の魅力11
新井仁之/[ほか…
共立講座数学の輝き9
新井仁之/[ほか…
共立講座数学の輝き8
新井仁之/[ほか…
共立講座数学の輝き7
新井仁之/[ほか…
朝倉数学大系12
砂田利一/編集,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
nanahoshiのお祝いおりがみ 大人かわいくて折りやすい、季節の飾りもの 電子書籍版 |
著者名 |
たかはしなな/著
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
127p |
一般注記 |
底本:2023年刊 |
分類 |
7549
|
一般件名 |
折紙・切紙
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
入学式のライラックコサージュ、薔薇のリース、誕生日カード、クリスマスオーナメント…。季節の祝祭や人生の通過儀礼、特別な日など、「お祝い」をテーマにしたかわいいおりがみ作品を紹介します。 |
タイトルコード |
1002410009033 |
要旨 |
近現代史のなかで、戦争を禁止・制限することを核心とする国際法は、どのような背景をもって誕生したのか。そのなかで、諸国民の反戦平和のたたかいはどんな役割を果たしたのか。これが本書の直接の主題である。いわば本書は、国際法に刻まれた諸国民の平和のたたかいの意義を描く、という性格をもつ。 |
目次 |
第1章 フランス大革命と史上初の侵略禁止憲法(侵略戦争の禁止規定とその時代 憲法規定を生みだした直接の要因 ほか) 第2章 ロシア革命と国際連盟による戦争の規制(国際法による戦争制限の開始とその背景 一九世紀後半の平和運動とマルクス ほか) 第3章 ファシズムとの闘争から国連の結成へ(第一次大戦から第二次大戦へ 反ファッショ闘争の開始とその結実 ほか) 第4章 国連憲章を育て、きたえた戦後の諸闘争(植民地解放のたたかいとその意味 ベトナム戦争と武力不行使原則の展開 ほか) 第5章 アメリカの対イラク戦争と国際世論(国連憲章への挑戦としてのイラク攻撃 新しい段階に到達した世界の人々のたたかい ほか) 補論 国際社会はテロ問題にどうとりくんできたか(戦後のテロ問題の発生と国際社会の対応 容疑者引き渡し原則をめぐる対立と解決 ほか) |
著者情報 |
松竹 伸幸 1955年生まれ。日本共産党中央委員会政策委員会安保外交部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ