感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

54歳引退論 混沌の長寿時代を生き抜くために  (ちくま新書)

著者名 布施克彦/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2003.05
請求記号 159/01890/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4139141909一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/01890/
書名 54歳引退論 混沌の長寿時代を生き抜くために  (ちくま新書)
著者名 布施克彦/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2003.05
ページ数 219p
大きさ 18cm
シリーズ名 ちくま新書
シリーズ巻次 414
ISBN 4-480-06114-2
分類 1594
一般件名 人生訓   サラリーマン   中高年齢者
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913012228

要旨 わが国の経済は低迷を続けている。多くの企業が、人員整理、賃金カットなどのリストラを敢行、中高年の雇用は悲惨な状況だ。特に、五十五歳以降の人たちに対する処遇は厳しい。多くのサラリーマンにとって、ローンや子供の教育が一段落するこの年齢。しかし年金はもはやあてにできない。本書は、かつて余生だった五十五歳以降を、高度成長期の単線・単眼的な捉え方でなく、寿命八十歳時代をベースとした人生再構築期とし、さまざまな角度から「五十四歳引退」を提唱する。中高年にあらたな挑戦を呼びかける静かな革命の書。
目次 第1章 なぜ五十四歳引退なのか
第2章 戦えないジャパニーズ・ビジネスマン―ピカピカでなかった国際人
第3章 五十四歳引退の決意とタイミング―五十歳引退のはずが…
第4章 引退して何をすればいいか―的を絞るのは得策か?
第5章 まずは自分探し―「自分探し」は「自分晒し」から
第6章 めざせ海外駐在員―日本で得られないものを得る
第7章 個人力の磨き方―サラリーマンだからこそできること
第8章 引退準備としての転職―大転換の前の小転換
第9章 引退に向けての周辺強化―セーフティネットは自分で張ろう
第10章 五十四歳までに引退しよう―最後の本音のメッセージ
著者情報 布施 克彦
 1947年東京都生まれ。一橋大学商学部卒。1970年4月から総合商社に勤務。おもに鉄鋼貿易業務に従事。その間、ナイジェリア、ポルトガル、アメリカ、インドなどでのべ15年間にわたる海外勤務を経験。98年6月より精密機器メーカーに勤務、02年11月退社。現在、国際社会貢献センター(NPO)プロジェクトスタッフ。法政大学、信州大学、北陸大学などで非常勤講師のほか、「日本の国際化への社会貢献」をテーマに活動の幅を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。