蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235824687 | 一般和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3672/00015/11 |
書名 |
男女共同参画白書 平成23年版 |
著者名 |
内閣府男女共同参画局/編集
|
出版者 |
中和印刷
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
978-4-924447-92-9 |
分類 |
36721
|
一般件名 |
男女共同参画
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1001110032888 |
要旨 |
「しょうちゅう新時代」の到来。詳細な実地調査から明らかにされる焼酎をめぐる新たな動向と企業戦略。 |
目次 |
第1章 本格焼酎産地の形成史 第2章 酒類嗜好の変化と本格焼酎市場 第3章 本格焼酎製造業の成長と産地の変貌 第4章 本格焼酎と酒類流通の変化 第5章 本格焼酎製造業における経営戦略 第6章 産業行政の役割と本格焼酎業界の対応課題 第7章 中国・白酒産業の推移と展望 第8章 台湾焼酎産業の推移と展望 第9章 韓国焼酎産業の推移と展望 第10章 WTO加盟と本格焼酎産業 |
著者情報 |
野間 重光 1944年生まれ。1967年九州大学経済学部卒業。1994年財団法人九州経済調査協会調査研究部長。現在、熊本学園大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中野 元 1954年生まれ。1983年九州大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。現在、熊本学園大学社会福祉学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ