感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

印象派とタイヤ王 石橋正二郎のブリヂストン美術館

著者名 林洋海/著
出版者 現代書館
出版年月 2022.4
請求記号 723/00371/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238045637一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

育児 しつけ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 723/00371/
書名 印象派とタイヤ王 石橋正二郎のブリヂストン美術館
著者名 林洋海/著
出版者 現代書館
出版年月 2022.4
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7684-5920-1
分類 72305
一般件名 絵画   美術品-収集
個人件名 石橋正二郎
書誌種別 一般和書
内容紹介 戦後の混乱期、散逸する世界の至宝を守ったブリヂストン創業者・石橋正二郎。人々の楽しみと幸せのために、美術館を造り世界の名作を公開したタイヤ王の物語。テキストデータ引換券付き。
書誌・年譜・年表 文献:p242〜243
タイトルコード 1002210006923

要旨 ある日突然やってくる、ママやパパを困らせる子どもの行動。自我が芽生え、自己主張ができるようになった成長の証…と言われても、はじめてのママやパパはとまどい、あわててしまうもの。本書は、そんな本当のしつけが必要になったときにきっと頼りになる、先輩ママや教育・医療専門家による具体的で豊富な実践例や成功談、アドバイスを、Q&Aの形で編集している。
目次 1 子どもの困った行動(自我の芽生えと自己主張
ある!ある!いうことを聞かない
人見知りする・ママ離れできない
ある!ある!ほかの子とトラブル
兄弟・姉妹関係 子どもたちとどう接する?
集団生活の不安 うちの子なじめる?)
2 生活習慣のしつけ(トイレトレーニング
食事
ことば
ママの悩み)
3 ドクター・イエローページ(小児科
耳鼻咽喉科
皮膚科
歯科)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。