感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

微笑花 愛の詩集

著者名 イソヒロミ/詩 永田萠/画
出版者 PHP研究所
出版年月 1983
請求記号 N9115-6/01599/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130516297一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9115-6/01599/
書名 微笑花 愛の詩集
著者名 イソヒロミ/詩   永田萠/画
出版者 PHP研究所
出版年月 1983
大きさ 18cm
一般注記 頁付:1冊
分類 91156
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210222641

要旨 吉原の妓楼富屋に売られてきた、吉弥。慣れない廓での生活の面倒をみてくれたのが、姐女郎の花魁東雲だった。その東雲が脱走して死んだ。逃げる理由などなく、じきに吉原を出て好きな人と一緒になるはずだったのに…、なぜ?最期のことば「猫を頼む」の意味は?優しかった姐女郎の無念を晴らし、死の謎を吉弥が解く。遊廓を舞台に描く艶やかミステリー。
著者情報 水野 武流
 2月13日生まれ。兵庫県在住。関西大学文学部中国文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。