蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210574737 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
入門刑事法
三井誠/編,瀬川…
入門刑事手続法
三井誠/著,酒巻…
ルポ人は科学が苦手 : アメリカ「…
三井誠/著
メタボ業務がスマートに!マネジメン…
広川敬祐/編著,…
入門刑事手続法
三井誠/著,酒巻…
入門刑事法
三井誠/編,曽根…
入門刑事手続法
三井誠/著,酒巻…
入門刑事法
三井誠/編,曽根…
人類進化の700万年 : 書き換え…
三井誠/著
新刑事手続1
三井誠/[ほか]…
新刑事手続3
三井誠/[ほか]…
新刑事手続2
三井誠/[ほか]…
入門刑事手続法
三井誠/著,酒巻…
刑法学のあゆみ
三井誠,町野朔,…
前へ
次へ
事件報道の裏側 : 三度のメシより…
三枝玄太郎/著
事件報道の裏側 : 三度のメシより…
三枝玄太郎/著
入門刑事手続法
三井誠/著,酒巻…
大コンメンタール刑事訴訟法第9巻
中山善房/編,古…
はじめての刑事訴訟法
尾崎哲夫/著
大コンメンタール刑事訴訟法第6巻
中山善房/編,古…
大コンメンタール刑事訴訟法第1巻
中山善房/編,古…
刑事準備手続論
岡田悦典/著
刑事司法改革の現段階
川崎英明/著,後…
大コンメンタール刑事訴訟法第8巻
中山善房/編,古…
刑事訴訟法
白取祐司/著
実践的刑事事実認定と情況証拠
植村立郎/著
刑事訴訟法
田中開/著,寺崎…
刑事手続における被害者参加論
吉村真性/著
その証言、本当ですか? : 刑事司…
ダン・サイモン/…
面白いほど理解できる刑事訴訟法 :…
刑事訴訟法研究会…
はじめての刑事訴訟法
尾崎哲夫/著
ポイントレクチャー刑事訴訟法
椎橋隆幸/著,安…
刑事訴訟法
後藤昭/編,白取…
ケースブック刑事訴訟法
井上正仁/著,酒…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
326/00028/ |
書名 |
刑事法辞典 |
著者名 |
三井誠/[ほか]編
|
出版者 |
信山社
|
出版年月 |
2003.03 |
ページ数 |
804,84p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7972-5601-X |
分類 |
326033
|
一般件名 |
刑法-辞典
刑事訴訟法
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009913003519 |
要旨 |
総項目1686。中項目辞典。執筆者136名の叡知を編集。その叙述は、各項目の性質に応じ、比較法・法思想・歴史の視点を折り込みながら、立法・制度、学説(理論・法解釈)、判例・実務等の最新の動向・到達点を指示。刑事法の学習に一層の深化を得られるし、実務にとってもその結論の正しさを確認したら進むことができる。全国図書館必備の書。 |
目次 |
悪徳商法 悪徳の栄え事件 アジャン・プロヴォカトゥール 預合い罪 あっせん収賄罪 あてはめの錯誤 アノミー論 あへん法 アムネスティ・インターナショナル アメリカ犯罪学会〔ほか〕 |
著者情報 |
三井 誠 神戸大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 町野 朔 上智大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 曽根 威彦 早稲田大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中森 喜彦 京都大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉岡 一男 京都大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ