ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
10 |
ざいこのかず |
5 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
図解わかる年金 2019-2020年版 国民年金・厚生年金 企業年金・個人年金
|
書いた人の名前 |
中尾幸村/著
中尾孝子/著
|
しゅっぱんしゃ |
新星出版社
|
しゅっぱんねんげつ |
2019.5 |
本のきごう |
364/00009/19〜20 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
熱田 | 2232336822 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
2 |
南 | 2332205554 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
東 | 2432495329 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
瑞穂 | 2932338318 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
中川 | 3032305322 | 一般和書 | 一般開架 | シニア | | 貸出中 |
6 |
緑 | 3232383947 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
名東 | 3332550189 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
南陽 | 4230903025 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
富田 | 4431396904 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
徳重 | 4630623777 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
364/00009/19〜20 |
本のだいめい |
図解わかる年金 2019-2020年版 国民年金・厚生年金 企業年金・個人年金 |
書いた人の名前 |
中尾幸村/著
中尾孝子/著
|
しゅっぱんしゃ |
新星出版社
|
しゅっぱんねんげつ |
2019.5 |
ページすう |
32,254p |
おおきさ |
21cm |
ISBN |
978-4-405-10328-3 |
ぶんるい |
3646
|
いっぱんけんめい |
年金
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
老齢年金、障害年金、遺族年金は、いつから、いくら受け取れるか。年金の給付条件や必要な手続きなど、最新データに基づいて詳細にわかりやすく解説する。2019年4月1日現在の法律に対応。 |
タイトルコード |
1001910006672 |
ようし |
もっと韓国のことを知りたいあなたへ。釜山〜ソウルを歩き通して出会った韓くにの素顔。 |
もくじ |
第1章 晩夏―蓮に逢いにゆく風のように(釜山〜慶州) 第2章 冬―オンドルと旅の衣(慶州〜安東) 第3章 春―ハラボジの長寿眉(安東〜水安堡) 第4章 盛夏―韓くにの父と母(水安堡〜利川) 第5章 秋―落葉の道を(利川〜ソウル) スペシャル対談「韓国と日本の新しい関係を築いていこうね」(ユンソナ×黛まどか) 「韓国を愛した人びと」(池明観) 「旅を終えて」 |
ちょしゃじょうほう |
黛 まどか 俳人。女性だけの俳句結社「月刊ヘップバーン」代表。新季語の提唱、iモードによる句会など個性的な作品と活動で注目される。1994年「B面の夏」50句で第40回角川俳句賞奨励賞、2000年『ら・ら・ら「奥の細道」』で第2回加藤郁乎賞に続き、2002年『京都の恋』で第2回山本健吉文学賞を受賞。1999年から日韓文化交流会議委員を務める。NHK教育テレビ「アンニョンハシムニカ〜ハングル講座〜」にも出演。現在、1999年に踏破したスペイン・サンチャゴ巡礼のドキュメンタリー映画『WITHIN THE WAY WITHOUT〜内なる道を求めて』を制作中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ