感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美智子さまいのちの旅 未来へ

著者名 渡邉みどり/著
出版者 講談社ビーシー
出版年月 2021.4
請求記号 2884/00784/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332650880一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2884/00784/
書名 美智子さまいのちの旅 未来へ
著者名 渡邉みどり/著
出版者 講談社ビーシー
出版年月 2021.4
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-06-523456-3
分類 28844
個人件名 上皇后陛下
書誌種別 一般和書
内容紹介 国民に寄り添って生きてこられ、国民の憧れでありお手本であった美智子さま。昭和天皇の崩御、退位などを中心に、これまでの歩みを振り返りながら、「人生最後の大仕事」である終い方への取り組みを伝える。
書誌・年譜・年表 即位からのあゆみ:p187
タイトルコード 1002110002962

要旨 「ユートピア社会主義」は、新しいオウエン像とともに現代に蘇る。高邁な理想は、功利主義の手法によって、どのようにして「公正なガヴァナンス」、民主的な企業倫理へと翻訳されたのか。参加と協同を目指すオルタナティヴな社会構築への思想を見る。
目次 第1章 産業革命の子
第2章 ニューラナークの「統治」と「性格形成学院」
第3章 『新社会観』の思想
第4章 コミュニティ論の形成
第5章 ニューハーモニーの実験とその挫折
第6章 オウエニズムの再編と浸透
第7章 「新道徳世界」への途
第8章 クイーンウッド・コミュニティとオウエナイト運動の衰退


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。