蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235384385 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
2 |
東 | 2431626007 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
7日間できれいに書ける!美文字履歴書の書き方&マナー (ブティック・ムック) |
著者名 |
岡田崇花/ペン字
小寺良二/監修
|
出版者 |
ブティック社
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
64p |
シリーズ名 |
ブティック・ムック |
シリーズ巻次 |
no.1196 |
ISBN |
978-4-8347-7296-8 |
分類 |
7289
|
一般件名 |
ペン習字
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
1日1レッスン、7日間できれいでわかりやすい「美文字履歴書」が書けるようになる本。基本となる文字から、履歴書のスペースに文字をきれいにおさめるコツまで、書き方の見本とともに紹介します。 |
タイトルコード |
1002110024143 |
要旨 |
眠るとき、貴方は何を身に着けますか?パジャマ派・ねまき派・Tシャツと短パン波・それとも裸派ですか。日本とアジア、欧米の国際比較をし、「ねむり衣」に対しての習慣や拘り方を歴史からも紐解いた貴重な一冊。 |
目次 |
第1章 ねむり衣の楽しみ 第2章 世界のねむり衣(ねむり衣の四類型 日本のねむり衣の歴史 ねむり衣とモード) 第3章 現代のねむり衣(ねむり衣の国際比較―眠るときに何を身に着けていますか? カタログの中のねむり衣) 付章 寝室に渦巻く、「かわいい」ケータイ空間―『ルーパラ』における平成版「着所寝」 第4章 未来のねむり衣(心地よいねむり衣の条件 ねむり衣のファンタジー キトン―新しいねむり衣の提案 パネルディスカッション―新しいねむり衣の提案) |
著者情報 |
吉田 集而 1943年京都生まれ。1968年京都大学薬学部卒。国立民族学博物館・民族文化研究部教授。文化人類学、オセアニア地域学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ