感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

外航海運とコンテナ輸送

著者名 森隆行/著
出版者 鳥影社
出版年月 2003.02
請求記号 683/00028/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2631183817一般和書一般開架海と港在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 683/00028/
書名 外航海運とコンテナ輸送
著者名 森隆行/著
出版者 鳥影社
出版年月 2003.02
ページ数 243p
大きさ 19cm
ISBN 4-88629-726-9
分類 6836
一般件名 コンテナ輸送
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912080854

要旨 アジア諸国の発展やアメリカの新海事法によって大競争時代に突入した海運業の歴史と“これから”。
目次 第1章 国際定期船輸送について
第2章 定期船とコンテナ輸送
第3章 コンテナとコンテナ船
第4章 コンテナ・ターミナル
第5章 海運同盟
第6章 船積実務と船荷証券
第7章 転換期のコンテナ輸送
著者情報 森 隆行
 1952年徳島県生まれ。大阪市立大学商学部卒業後、大阪商船三井船舶株式会社(現株式会社商船三井)入社。大阪支店輸出2課長、広報課長、調査室室長代理を経て、1997年7月、MOL Distribution(Deutschland) GmbH社長。2001年7月、株式会社丸和運輸機関、社長室長兼海外事業部本部長。日本海運経済学会会員。Institute of Logistics & Transport(英国)会員。Council of Logistics Management(米国)会員。長崎県立大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。