感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和の色洒落色

著者名 おおたうに/著
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2012.2
請求記号 757/00350/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3331993026一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 757/00350/
書名 和の色洒落色
著者名 おおたうに/著
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2012.2
ページ数 108p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8401-4379-0
分類 7573
一般件名 色彩
書誌種別 一般和書
内容紹介 珊瑚色は肌を美しく見せてくれる色、深紫は女度を引き上げてくれる色…。女の子のセンスを向上させる魔法の31色を、イラストとともに紹介。『ダ・ヴィンチ』掲載に修正・描きおろしを加えて単行本化。
タイトルコード 1001110175392

要旨 本書は、元来軍事用システムでありながら社会インフラとして広く利用されるようになったGPSについて、基礎知識から応用までを解説するものです。従来からあった航法システムと比べて、なぜGPSだけが広く一般に応用されるようになったのか、本書を読めば理解していただけるでしょう。
目次 第1章 測位と航法(測位―位置を知るということ
衛星航法 ほか)
第2章 GPSの原理(無線通信の基礎知識
位置の測定 ほか)
第3章 GPSの実際(GPS開発史
3つのセグメント ほか)
第4章 GPSの応用(カーナビゲーション
車両管理・緊急車両配車 ほか)
第5章 将来のGPS(衛星航法システムに対する要請
GPSの動向 ほか)
著者情報 坂井 丈泰
 早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了(1996年)。博士(工学)(2000年)。現在、独立行政法人電子航法研究所研究員、早稲田大学客員研究員(2001〜03年)、スタンフォード大学客員研究員(2002〜03年)、日本航海学会GPS研究会運営委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。