感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉田麻也 (オリンピックのアスリートたち)

著者名 本郷陽二/編
出版者 汐文社
出版年月 2013.2
請求記号 289/01954/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236163960じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 289/01954/
書名 吉田麻也 (オリンピックのアスリートたち)
著者名 本郷陽二/編
出版者 汐文社
出版年月 2013.2
ページ数 151p
大きさ 20cm
シリーズ名 オリンピックのアスリートたち
ISBN 978-4-8113-8967-7
分類 2891
個人件名 吉田麻也
書誌種別 じどう図書
内容注記 文献:p151
内容紹介 サッカー日本代表のキャプテンとしてロンドンオリンピックに出場し、44年ぶりのベスト4を勝ち取った吉田麻也。サッカーが大好きだった少年時代からブラジルワールドカップを目指す現在までの道程を紹介する。
タイトルコード 1001210109507

要旨 広告・カタログ・雑誌・書籍・装丁etc.レイアウト、日本語組版―蓄積に裏付けられた理論とは。
目次 第1章 紙面レイアウト(理論編)(デザインのワークフロー
タイポグラフィ ほか)
第2章 紙面レイアウト(実践編)(ステーショナリーのレイアウト
チラシのレイアウト ほか)
第3章 ページレイアウト(理論編)(エディトリアルデザイン
誌面設計 ほか)
第4章 ページレイアウト(実践編)(書籍のレイアウト
雑誌のレイアウト ほか)
著者情報 板谷 成雄
 1955年東京生まれ。出版社勤務を経て1989年よりフリーランスの装丁デザイナー。さまざまなジャンルの装丁、レイアウトを手掛ける一方、出版、DTP関係の書籍、雑誌の執筆や、大学、専門学校で編集、デザイン、印刷などの専門教育にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大橋 幸二
 1968年生まれ。フリーランスのデザイナー。紙媒体およびWebのデザインだけでなく、雑誌などでDTP関連の連載などもこなす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。