感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

17世紀イタリア素描展 ウフィツィ美術館所蔵

著者名 石橋財団ブリヂストン美術館/編集 阿部信雄/[ほか]訳
出版者 東京新聞
出版年月 c1987
請求記号 7233/00643/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235656030一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7233/00643/
書名 17世紀イタリア素描展 ウフィツィ美術館所蔵
著者名 石橋財団ブリヂストン美術館/編集   阿部信雄/[ほか]訳
出版者 東京新聞
出版年月 c1987
ページ数 198p
大きさ 27cm
一般注記 欧文タイトル:ITALIAN XVIIth‐CENTURY DRAWINGS 訳監修:石鍋真澄 会期・会場:1987年9月12日-10月25日 ブリヂストン美術館 主催:石橋財団ブリヂストン美術館 ウフィツィ美術館 東京新聞
分類 72337
一般件名 デッサン
書誌種別 一般和書
内容注記 作家略伝 森田義之 石鍋真澄執筆:p187〜194 文献:p195〜198
タイトルコード 1001010052275

要旨 たくさんの写真で、ふしぎなネコの行動やかわいいしぐさのひみつを大公開。ネコのかいかたや、しつけの方法、なかよくなるコツをくわしくせつめい。
目次 ネコってどんな生きもの?(ネコの体のしくみ
もっと知りたい!ネコのひみつ(ネコはハンター
野生のハンターとくらべると?)
しぐさでわかるネコの気持ち ほか)
いろいろなネコ大集合(世界のネコ
まだいるよ!世界のネコ
日本のネコ)
ネコをかおう!(道具をそろえよう
ネコをむかえよう
なにを食べさせればいいの? ほか)
著者情報 内山 晟
 1941年7月17日、東京生まれ。幼年時代を疎開先の群馬県沼田市ですごし、自然に親しむ。1969年にガラパゴスを含む中南米に最初の海外取材をおこなって以来、北極から南極まで野生動物を追い、5大陸を歩く。1年の大半を外国ですごし、海外取材歴は現在まで60数回を数える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。