感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランス人がお金を使わなくてもエレガントな理由(わけ)

著者名 吉村葉子/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2005.02
請求記号 590/00430/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4431027889一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 590/00430/
書名 フランス人がお金を使わなくてもエレガントな理由(わけ)
著者名 吉村葉子/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2005.02
ページ数 215p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-26824-2
一般注記 欧文タイトル:Pourquoi les Francaises sont elegantes sans depenser
分類 590
一般件名 生活   フランス人
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914078948

要旨 インパクトだけで信頼性にかける広告。確実に消費者にメッセージを届けるPR。広告とPRの役割が逆転する!「ブランディング22の法則」の著者、待望の最新刊。
目次 第1部 広告の衰退(広告とセールスマン
広告とアート ほか)
第2部 PRの台頭(第三者の力
PRで新ブランドを構築する ほか)
第3部 広告の新しい役割(PRがブランド構築、広告が維持
路線を踏みはずさない ほか)
第4部 広告とPR―その違い(広告は北風、PRは太陽
広告は立体的、PRは直線的 ほか)
第5部 あとがき
著者情報 ライズ,アル
 マーケティング、ブランディング、プロダクト・マネジメント戦略の第一人者で、コンサルタント。30年ほど前、ジャック・トラウトと共に“ポジショニング”という術語とそのコンセプトを発表し、この言葉がマーケティングやブランディング関連のあらゆる場面で使われるようになった。娘ローラと共同経営のコンサルティング会社、Ries&Riesは「フォーチュン 500」社に名を連ねる有力企業(IBM、メルク、AT&T、ゼロックス等)を顧客に抱える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ライズ,ローラ
 父であるアル・ライズと、コンサルティング会社、Ries&Riesを共同経営。講演や執筆、コンサルティングにおいてもアルとパートナーを組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。