蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
西 | 2132040987 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
2 |
南 | 2331807111 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
東 | 2432480412 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
中村 | 2531865109 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
港 | 2631950900 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
千種 | 2831749847 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
中川 | 3031896107 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
天白 | 3431917040 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
山田 | 4130510375 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
富田 | 4431104043 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
志段味 | 4530565755 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小川一水 木地雅映子 北村薫 近藤史恵 坂木司 柴田よしき 日明恩 恒川光太郎 畠中恵 牧野修
ああうれしい
畠中恵/著
お勝手のあん11
柴田よしき/著
おいしい推理で謎解きを : たべも…
友井羊/著,矢崎…
これが最後のおたよりです
アミの会/編,大…
竜と蚕 : 大神坐クロニクル
アミの会/編,大…
風待荘へようこそ
近藤史恵/著
ここから出して
菊地秀行/著,恒…
ツインスター・サイクロン・ランナ…4
小川一水/著
こいごころ
畠中恵/著
とりもの : <謎>時代小説傑作選
梶よう子/著,麻…
おはようおかえり
近藤史恵/著
教室の怖い噂
辻村深月/著,近…
お勝手のあん10
柴田よしき/著
ショートケーキ。
坂木司/著
シャルロットのアルバイト
近藤史恵/著
なぞとき
畠中恵/著
清張の迷宮 : 松本清張傑作短編セ…
松本清張/著,有…
眠れぬ夜のご褒美
標野凪/[著],…
眠れぬ夜のご褒美
標野凪/著,冬森…
ミステリなスイーツ : 甘い謎解き…
坂木司/著,友井…
前へ
次へ
「伊豆文学賞」優秀作品集第28回
伊豆文学フェステ…
謎解き診察室、本日も異状あり
久坂部羊/[著]…
信念 : 浪人小説傑作選
滝口康彦/[著]…
暗黒のメルヘン
澁澤龍彦/編
泣きたい午後のご褒美
青山美智子/[著…
駅と旅
砂村かいり/著,…
いただきますは、ふたりで。 : 恋…
一穂ミチ/著,古…
おいしい推理で謎解きを : たべも…
友井羊/著,矢崎…
Shake It Baby! : …
虹乃ノラン/編集
警官の標 : 警察小説アンソロジー
月村了衛/著,深…
これが最後のおたよりです
アミの会/編,大…
紙魚の手帖
竜と蚕 : 大神坐クロニクル
アミの会/編,大…
あえのがたり : COLLECTE…
加藤シゲアキ/著…
だから捨ててと言ったのに
講談社/編,潮谷…
猫さえいれば、たいていのことはうま…
荻原浩/[著],…
さむらい : <武士>時代小説傑作…
あさのあつこ/著…
あなたも名探偵
市川憂人/著,米…
ここから出して
菊地秀行/著,恒…
もし、自分が平凡だと感じたら
日本児童文学者協…
前へ
次へ
「伊豆文学賞」優秀作品集第28回
伊豆文学フェステ…
謎解き診察室、本日も異状あり
久坂部羊/[著]…
信念 : 浪人小説傑作選
滝口康彦/[著]…
暗黒のメルヘン
澁澤龍彦/編
泣きたい午後のご褒美
青山美智子/[著…
駅と旅
砂村かいり/著,…
いただきますは、ふたりで。 : 恋…
一穂ミチ/著,古…
おいしい推理で謎解きを : たべも…
友井羊/著,矢崎…
警官の標 : 警察小説アンソロジー
月村了衛/著,深…
これが最後のおたよりです
アミの会/編,大…
紙魚の手帖
竜と蚕 : 大神坐クロニクル
アミの会/編,大…
あえのがたり : COLLECTE…
加藤シゲアキ/著…
だから捨ててと言ったのに
講談社/編,潮谷…
猫さえいれば、たいていのことはうま…
荻原浩/[著],…
さむらい : <武士>時代小説傑作…
あさのあつこ/著…
あなたも名探偵
市川憂人/著,米…
ここから出して
菊地秀行/著,恒…
もし、自分が平凡だと感じたら
日本児童文学者協…
もし、自分がブサイクだと思ったら
日本児童文学者協…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F4/08985/ |
書名 |
坂木司リクエスト!和菓子のアンソロジー |
著者名 |
小川一水/著
木地雅映子/著
北村薫/著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2013.1 |
ページ数 |
351p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-334-92864-3 |
分類 |
91368
|
一般件名 |
小説(日本)-小説集
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
内容:空の春告鳥 坂木司著. トマどら 日明恩著. チチとクズの国 牧野修著. 迷宮の松露 近藤史恵著. 融雪 柴田よしき著. 糖質な彼女 木地雅映子著. 時じくの実の宮古へ 小川一水著. 古入道きたりて 恒川光太郎著. しりとり 北村薫著. 甘き織姫 畠中恵著 |
内容紹介 |
読書家としても知られる作家・坂木司が、読みたいテーマを読みたい作家たちに“お願い”して実現した、和菓子モチーフの短編集。小川一水「時じくの実の宮古へ」ほか全10編を収録。『小説宝石』掲載をまとめて単行本化。 |
タイトルコード |
1001210103649 |
要旨 |
三峡ダムの建設では、100万人以上の住民立ち退きが必要とされる。このうち、2003年6月1日に予定される一部発電のために55万人もの住民移転が強行されている。しかし、移転住民の大半は、生活再建できていない。現地では、公安体制の強化により、辛うじて住民不満の爆発が抑えられているにすぎない。中国政府は、こうした住民不満を、はたしていつまで強権的に抑え続けることができるのであろうか?ダム貯水池地域は、今後、中国における社会的混乱の火薬庫となりかねない。 |
目次 |
第1章 中国におけるダム建設と住民移転 第2章 三峡ダム建設と「言論の自由」 第3章 三峡ダムと住民移転 第4章 「開発型移住」と「人権」保障問題 第5章 住民移転と土地・環境容量 第6章 「開発型移住」政策の実行 第7章 「開発型移住」政策の破綻 第8章 三峡プロジェクトと「腐敗」問題 第9章 住民移転問題の行方 |
著者情報 |
鷲見 一夫 1938年、愛知県に生まれる。1965年、横浜市立大学文理学部国際関係課程卒業。1970年、一橋大学大学院法学研究科博士課程修了。その後、横浜市立大学専任講師、助教授、教授を経て、1992年より新潟大学法学部教授。専門は、国際環境法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 胡 〓〓 1962年、中国に生まれる。法学博士。新潟大学現代社会文化研究科外国人客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ