感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鳥羽城跡 (愛知県埋蔵文化財センター調査報告書)

著者名 愛知県埋蔵文化財センター/編集
出版者 愛知県埋蔵文化財センター
出版年月 1996.08
請求記号 NA23/00242/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232954040一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NA23/00242/
書名 鳥羽城跡 (愛知県埋蔵文化財センター調査報告書)
著者名 愛知県埋蔵文化財センター/編集
出版者 愛知県埋蔵文化財センター
出版年月 1996.08
ページ数 73p 図版15p
大きさ 30cm
シリーズ名 愛知県埋蔵文化財センター調査報告書
シリーズ巻次 第69集
一般注記 付:鳥羽城跡遺構図(1枚)
分類 A2352
一般件名 遺跡・遺物-幡豆町(愛知県)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610085770

目次 紀乃国坂赤坂溜池遠景
糀町一丁目山王祭ねり込
霞かせき
外桜田弁慶堀糀町
山下町日比谷外さくら田
水道橋駿河台
神田明神曙之景
昌平橋聖堂神田川
筋違内八ツ小路
神田紺屋町
馬喰町初音の馬場
八つ見のはし
日本橋雪晴
著者情報 山本 勝美
 昭和19年(1944)東京・新宿に生まれる。日本大学法学部法律学科卒業。中央工学校測量科卒業。現在、神田土地建物株式会社専務取締役。山本測量調査事務所所長。土地家屋調査士・測量士。東京土地家屋調査士会財務部長。千代田区文化協会常任理事。千代田区ラジオ体操会連盟常任理事。千代田区生涯学習推進委員。保護司。写真歴三八年。キャノンクラブ会員。愛機キャノンEOS‐1N。千代田区文化協会所属「千代田写真クラブ」代表。アマチュア無線歴三四年。日本アマチュア無線連盟終身会員。新千代田クラブ代表。コールサインJH1VMQ。鎌倉彫歴一五年。鎌倉彫三橋流つくし会会員。千代田区文化協会所属鎌倉彫「藤の会」代表。雅号・勝月(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。