感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ラリー・ウィリアムズの短期売買法 投資で生き残るための普遍の真理  (ウィザードブックシリーズ)

著者名 ラリー・ウィリアムズ/著 清水昭男/訳 柳谷雅之/訳
出版者 パンローリング
出版年月 1999.09
請求記号 3381/00869/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210566881一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ラリー・ウィリアムズ 清水昭男 柳谷雅之 長尾慎太郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3381/00869/
書名 ラリー・ウィリアムズの短期売買法 投資で生き残るための普遍の真理  (ウィザードブックシリーズ)
著者名 ラリー・ウィリアムズ/著   清水昭男/訳   柳谷雅之/訳
出版者 パンローリング
出版年月 1999.09
ページ数 257p
大きさ 31cm
シリーズ名 ウィザードブックシリーズ
シリーズ巻次 2
ISBN 4-939103-06-4
原書名 Long-term secrets to short term trading
分類 33818
一般件名 利殖   投資
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912071583

要旨 本書は短期売買のためだけに書き下ろした会心作で、ベストセラーとなった前作“Definitive Guide to Commodity Trading”(邦訳『相場で儲ける法』日本経済新聞社刊)には記載されていない、資金を110倍に増やすために使われた様々な真実とテクニックが記載されている。
目次 短期カオスから秩序の創出
価格と時間の問題
短期トレードの真の秘密
ボラティリティ・ブレイクアウト―モメンタム・ブレイクスルー
短期トレードの理論
真理の探求
利益を得るためのパターン
買い手を売り手から分離する
価格端末による短期トレード
短期的特別な状況
トレードを仕手舞う時
投機ビジネスについての考察
資金管理―王国へのカギ
過去からの考察
何が株式市場を反騰させるのか?
結びに
著者情報 ウィリアムズ,ラリー
 著名なトレーダーであり、著者であり、ニュースレターの発行人であり、ファンド・マネジャーである。先物のロビンズ・ワールドカップ・チャンピオンで、1万ドルを12カ月で110万ドルにしたウィリアムズの記録は、いまだに破られていない。NFA(全米先物協会)の理事を務め、モンタナ州から上院議員選挙に2度出馬している。また、ウィリアムズは『バロンズ』『ウォール・ストリート・ジャーナル』『フォーブス』『フォーチュン』などに寄稿している。過去20年間、ウィリアムズは最も引用され、影響力の強いアドバイザーである(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 昭男
 1983年、南イリノイ大学コミュニケーション学部卒。トウキョウ・フォレックス(株)、タレット・アンド・トウキョウ・インターナショナルを経て、元CBOTアジア・パシフィック代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柳谷 雅之
 1990年、電気通信大学電子情報学専攻博士課程前期卒。遺伝的アルゴリズム、光交換の研究に従事の後、1997年10月よりパンローリング株式会社にてマーケット・アナリストを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長尾 慎太郎
 1990年、東京大学工学部原子力工学科卒。90〜95年、シティバンクで、金スワップ取引、商品ファンドの組成、管理業務に従事。95年〜現在、オカトーインベストメントマネジメント株式会社のトレーダーとして、先物市場で資金運用に従事、システム・トレーディングを中心とした売買を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。