蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
有機分子触媒の化学 モノづくりのパラダイムシフト (CSJ Current Review)
|
著者名 |
日本化学会/編
|
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
2016.11 |
請求記号 |
434/00041/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237036397 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・工学 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
434/00041/ |
書名 |
有機分子触媒の化学 モノづくりのパラダイムシフト (CSJ Current Review) |
著者名 |
日本化学会/編
|
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
5,228p |
大きさ |
26cm |
シリーズ名 |
CSJ Current Review |
シリーズ巻次 |
22 |
ISBN |
978-4-7598-1382-1 |
分類 |
434
|
一般件名 |
有機合成
触媒
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
取扱いの容易さだけでなく、「元素戦略」の観点からも注目を集めている有機分子触媒。その基礎を概観し、最先端研究のエッセンスを第一線で活躍する執筆陣が紹介する。フロントランナー3名の座談会も収録。 |
タイトルコード |
1001610070521 |
要旨 |
ごろごろずでーん!にんじゃのまねをしていてがけからころがりおちたわんぱくだんのさんにん。「いたたた…。」「みて、あそこにおしろがみえる。」「うまもいる。」さんにんはきづきました。「ここはむかしのおさむらいのじだいだ」。 |
内容細目表:
-
1 フロントランナーに聞く
座談会
2-11
-
丸岡 啓二/述 大井 貴史/述 寺田 眞浩/司会
-
2 そもそも有機分子触媒とは?
12-23
-
寺田 眞浩/著
-
3 酵素と有機分子触媒
24-29
-
田中 富士枝/著
-
4 金属触媒と有機分子触媒の違い
30-35
-
小島 正寛/著 金井 求/著
-
5 エナミンを活性種とする求核触媒
38-44
-
加納 太一/著
-
6 イミニウム塩を活性種とする求核触媒
45-51
-
林 雄二郎/著
-
7 4-アミノピリジン誘導体を中心とした求核触媒
52-63
-
川端 猛夫/著 上田 善弘/著
-
8 含窒素複素環式カルベンを用いる分子変換
64-73
-
鳴海 哲夫/著
-
9 二官能性水素結合供与触媒の創製と応用
74-82
-
竹本 佳司/著
-
10 シンコナアルカロイドBifunctional触媒
83-89
-
畑山 範/著
-
11 キラルリン酸を中心とした酸触媒
90-98
-
秋山 隆彦/著
-
12 キラルリン酸触媒によるエナンチオ制御機構
99-108
-
寺田 眞浩/著
-
13 イオン対を中心とした不斉塩基触媒
109-117
-
浦口 大輔/著 大井 貴史/著
-
14 官能基複合型不斉グアニジン触媒と生理活性天然物合成への応用
118-127
-
小田木 陽/著 長澤 和夫/著
-
15 超強塩基性有機分子触媒
128-137
-
根東 義則/著
-
16 キラル相間移動触媒の新展開
138-145
-
丸岡 啓二/著 坂本 龍/著
-
17 有機ニトロキシルラジカルおよび類縁化学種を触媒とする酸化的分子変換
146-156
-
岩渕 好治/著
-
18 超原子価ヨウ素触媒反応
メタルフリー酸化的カップリング反応への触媒設計
157-166
-
北 泰行/著 土肥 寿文/著
-
19 有機分子触媒と遷移金属触媒とを協奏的に利用した分子変換反応
167-176
-
三宅 由寛/著 中島 一成/著 西林 仁昭/著
-
20 光を用いる有機分子触媒反応
177-184
-
松原 亮介/著
-
21 ペプチド触媒
185-194
-
工藤 一秋/著
-
22 有用物質合成(医薬品等)への応用
195-201
-
林 雄二郎/著 石川 勇人/著
-
23 超臨界流体中での有機分子触媒反応
202-203
-
間瀬 暢之/著
-
24 ポリマー合成への応用
204-205
-
磯野 拓也/著 佐藤 敏文/著
-
25 有機分子触媒を用いる脱古典的不斉ドミノ反応の開発動向
206-207
-
滝澤 忍/著
-
26 有機分子触媒の高分子固定化
208-209
-
原口 直樹/著 伊津野 真一/著
-
27 役に立つ情報・データ
211-224
-
前のページへ