感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歯科医師の一日 (医療・福祉の仕事見る知るシリーズ)

著者名 WILLこども知育研究所/編著
出版者 保育社
出版年月 2016.8
請求記号 49/00949/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236955761じどう図書1階開架ティーンズ在庫 
2 2332049390じどう図書一般開架ティーンズ在庫 
3 2432284467じどう図書じどう開架ティーンズ在庫 
4 3232223994じどう図書じどう開架ティーンズ在庫 
5 天白3432158198じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 49/00949/
書名 歯科医師の一日 (医療・福祉の仕事見る知るシリーズ)
著者名 WILLこども知育研究所/編著
出版者 保育社
出版年月 2016.8
ページ数 79p
大きさ 22cm
シリーズ名 医療・福祉の仕事見る知るシリーズ
ISBN 978-4-586-08558-3
分類 49814
一般件名 歯科医師
書誌種別 じどう図書
内容紹介 医療・福祉の仕事で活躍する人の中から歯科医師を取り上げ、その一日を写真で紹介。歯科医師になるためのルートや、学校、学費、働く場所、収入などを解説する。インタビューも掲載。
タイトルコード 1001610037984

要旨 戦後の混乱期から日本復帰までの8年間余り、奄美民衆はアメリカ軍制下におかれ、孤立した状況を余儀なくされてきた。それでも軍政府の監視をくぐり、人々は波涛を越えて日本本土を目指した。命を賭して彼らが求めたものは何か。多くの体験者、遺族の証言から、当時の情景が鮮やかに甦る。
目次 第1章 密航船「宝栄丸」中之島沿岸遭難事件
第2章 金十丸と教科書密航事件
第3章 「日本復帰」密航陳情団
第4章 密航体験記、波涛を越えて
第5章 密貿易時代―座談会「密貿易は奄美経済の担い手だった」
第6章 密貿易体験記、十二人の証言
資料 年表でみる米軍政下時代の占領政策
著者情報 佐竹 京子
 1941年宮城県白石市生まれ。宮城県立白石女子高校卒。79年から奄美に移り住む。91年奄美女性誌サークルを結成、93年に会誌「さねんばな」を創刊、編集責任者へ。奄美の女性たちが歩んできた歴史や米軍政府時代の密航、密貿易などをテーマに、聞き取りによる奄美戦後史の検証に力を注ぐ。名瀬市内でブティックさねんばなを経営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。