感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マツダ/ユーノスロードスター 日本製ライトウェイトスポーツカーの開発物語

著者名 平井敏彦/[ほか]著 小早川隆治/編
出版者 三樹書房
出版年月 2003.01
請求記号 5379/00212/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831015694一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5379/00212/
書名 マツダ/ユーノスロードスター 日本製ライトウェイトスポーツカーの開発物語
著者名 平井敏彦/[ほか]著   小早川隆治/編
出版者 三樹書房
出版年月 2003.01
ページ数 184p
大きさ 27cm
ISBN 4-89522-295-0
分類 53792
一般件名 自動車
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912068359

要旨 2シーター、FR、1ボディ、1エンジン、軽量―そして「人馬一体」…。時代遅れといわれても、クルマに乗ること、ハンドルを持つことをこの上なく愉しくさせてくれる、そんなクルマ―LWSの復活に、逆風の中で挑み、やがて世界を制することになる名車を開発した男たちの、真実の記録。
目次 ロードスターの開発
基礎設計
車両設計
デザイン開発アドバンス編
プロダクトデザイン
シャシーの設計
パワートレインの開発
ボディの開発
コンピューターシミュレーションとボディ開発
ソフトトップの開発
DTH(Detachable Hard Top)の開発
軽量バンパーシステムの開発
プロダクション・ヒストリー
著者情報 平井 敏彦
 ロードスター担当主査。1961年マツダに入社以来基礎設計一筋の、クルマをトータルに眺められる設計のプロ中のプロ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。