ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0110172277 | 一般和書 | 2階書庫 | 学校史 | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
NA37/00518/ |
本のだいめい |
東海女子高等学校二十年史 |
書いた人の名前 |
東海女子高等学校/編
|
しゅっぱんしゃ |
東海女子高等学校
|
しゅっぱんねんげつ |
1982 |
ページすう |
357p |
おおきさ |
22cm |
ぶんるい |
A3764
|
いっぱんけんめい |
学校史
東海女子高等学校
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1009210152789 |
ようし |
音楽ホールの魅力とは、良い音楽ホールとは、…。作曲家、指揮者、演奏者、プロデューサー、そして建築家が語る、音楽空間への熱き想い。音楽関係者、音楽愛好家、設計者にとって必読の書。 |
もくじ |
第1部 音楽ホールの魅力とは 第2部 ステージサイドから見た音楽空間(作曲家と指揮者に聞く オーケストラとソリストに聞く 主催者とプロデューサーに聞く) 第3部 アーキテクトサイドから見た音楽空間(音楽ホールの楽しみ方 音楽ホールの歴史 音楽ホールのデザイン) 第4部 音楽空間づくりの実践 資料編 年譜とホールデータ |
ないよう細目表:
前のページへ