蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
電気がいちばんわかる本 2 熱のひみつ
|
著者名 |
米村でんじろう/監修
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2011.3 |
請求記号 |
54/00697/2 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235820925 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2131915023 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231758836 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2331691259 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2431822093 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2531734339 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
北 | 2731740169 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
瑞穂 | 2931794701 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
中川 | 3031770054 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
緑 | 3231845391 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
名東 | 3331934954 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
天白 | 3431769714 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
南陽 | 4230534051 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
楠 | 4331059305 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
富田 | 4431010570 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
志段味 | 4530475195 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
徳重 | 4630099929 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
54/00697/2 |
書名 |
電気がいちばんわかる本 2 熱のひみつ |
著者名 |
米村でんじろう/監修
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
27cm |
巻書名 |
熱のひみつ |
ISBN |
978-4-591-12323-2 |
分類 |
540
|
一般件名 |
電気
電熱
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
今や人間の生活に欠かせないものになっている電気。2では、電気の力でどのようにものが温まるのかを、具体例とともにわかりやすく解説。理解を深める実験や工作も紹介する。 |
タイトルコード |
1001110000918 |
要旨 |
「夕焼小焼」の“小焼”ってなに?誰でも知ってる名作童謡、でも歌詞の意味とかいつ作られたとか、意外と知られていないのでは?コトバの謎とき、作者たちの人生ドラマ、そして童謡を生んだ時代背景…。謎がとければいっそう深まる唄の味わい!知っていそうで知らない名作童謡の世界にご案内。 |
目次 |
はじめに―童謡はどのようにして生まれ育ったか “鳩ぽっぽ、鳩ぽっぽ…”「鳩ぽっぽ」(一九〇一) “うさぎ追いしかの山…”「故郷」(一九一四) “唄を忘れたカナリヤは…”「かなりや」(一九一八/一九) “夕焼、小焼の、あかとんぼ…”「赤とんぼ」(一九二一/二七) “赤い靴、はいてた、女の子…”「赤い靴」(一九二一) “海は荒海、向うは佐渡よ…”「砂山」(一九二二) “夕焼子焼で、日が暮れて…”「夕焼小焼」(一九二三) “真白き富士の根、緑の江の島…”「七里ヶ浜の哀歌」(一九一〇) “月の沙漠を、はるばると…”「月の沙漠」(一九二三) “きんらんどんすの、帯しめながら…”「花嫁人形」(一九二四/二五) |
著者情報 |
上田 信道 1953年大阪市生まれ。大阪教育大学大学院修了。大阪府立高校教諭、大阪国際児童文学館主任専門員を経て、現在神戸親和女子大学非常勤講師、日本児童文学学会理事などを務める。明治・大正期の芸術的児童文学や軍事・冒険・探偵小説など幅広く日本児童文学史を研究、現代児童文学評論も手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ