感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ダブリンに、たったひとり 55歳のメモワール

著者名 ヌーラ・オフェイロン/著 桜内篤子/訳
出版者 WAVE出版
出版年月 2002.12
請求記号 936/00250/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431042452一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヌーラ・オフェイロン 桜内篤子
936

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 936/00250/
書名 ダブリンに、たったひとり 55歳のメモワール
著者名 ヌーラ・オフェイロン/著   桜内篤子/訳
出版者 WAVE出版
出版年月 2002.12
ページ数 332p
大きさ 19cm
ISBN 4-87290-144-4
原書名 Are you somebody?
分類 936
個人件名 O'Faolain,Nuala
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912062309

要旨 家庭放棄の父、アルコール中毒の母。悲惨な子ども時代を過ごしたが、本の虫であったことが幸いして、アイルランドで著名なコラムニストになる。有名人になったけれど、実はクリスマスを毎年ひとりで過ごすひどく孤独な女性たちと変わらない。そんな著者の孤独感を自伝という形で驚くほど率直に綴った本書は「よくぞ書いてくれた」と欧米中から手紙が殺到するベストセラーとなった。
目次 はじめてのコラム
読書の力
寄宿学校
崩壊寸前の家族
大学時代
作家たち
結婚願望
憧れのオックスフォード
ダブリンで教壇に立つ
BBCのプロデューサーとして
北アイルランド問題
別れ
フェミニズムとふたりの男
再び故郷へ
父と母の死
女友だち、ネル
たったひとりのクリスマス
著者情報 オフェイロン,ヌーラ
 1940年に生まれる。父親はアイルランドでは知られたジャーナリストのテリー・オサリバン。ユニバーシティ・カレッジ・ダブリンを卒業後、イギリスのハル大学を経てオックスフォード大学に学ぶ。ダブリンで英文学講師をした後、ロンドンのBBCやアイルランド国営放送でプロデューサー、40代にはアイリッシュ・タイムズのコラムニストとして活躍。現在はダブリンとニューヨークとを往復している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桜内 篤子
 1947年東京生まれ。ブリティッシュ・コロンビア大学卒業後、編集者を経て翻訳者になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。