感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知多の海釣り 堤防釣りから船釣りまで、知多の海釣りのすべてを完全ガイド  (Outdoor guide books)

著者名 プレツィオーゾ編集室/編集
出版者 プレツィオーゾ
出版年月 1998.11
請求記号 A78/00015/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231545373一般和書一般開架 在庫 
2 2430593224一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A78/00015/
書名 知多の海釣り 堤防釣りから船釣りまで、知多の海釣りのすべてを完全ガイド  (Outdoor guide books)
著者名 プレツィオーゾ編集室/編集
出版者 プレツィオーゾ
出版年月 1998.11
ページ数 113p
大きさ 19cm
シリーズ名 Outdoor guide books
シリーズ名 フィッシングマップ
シリーズ巻次 8
ISBN 4-938869-23-3
分類 A787
一般件名 釣り
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810062606

要旨 「子どもとの関係がうまくいかない」「学級経営がうまくいかない」。多くの教師が抱えるこうした問題を改善するためには、ソーシャル・スキルを上手に活用することが大切。ソーシャル・スキルとは、相手を理解し、自分の思いや考えを適切に相手に伝え、対人関係を良好にしていく技術である。本書では、そのコツとポイントを、教師が学校現場で生かせるように、具体的にわかりやすく解説する。
目次 第1章 教師はソーシャル・スキルをみがく時代がきた(ソーシャル・スキルとは
現代の子どもたちとのかかわりにはソーシャル・スキルが必要 ほか)
第2章 子どもたちの実態をつかむ(現代の子どもたち
教師の力とは ほか)
第3章 教師の思いを適切に伝える(適切な伝え方とは
学校現場でのソーシャル・スキル ほか)
第4章 適切に対応できない隠れた原因(思っているように伝わっていない
タイミングが悪い、状況にマッチしていない ほか)
第5章 学級集団に対応する(基本的な動き
集団の状態と対処法)
著者情報 河村 茂雄
 都留文科大学文学部教授、日本カウンセリング学会常任理事、日本教育カウンセラー協会岩手県支部長。筑波大学大学院教育研究科カウンセリング専攻修了、博士(心理学)。15年間公立学校教諭および教育相談員を経験し、東京農工大学講師、岩手大学助教授を経て、現職。論理療法、構成的グループエンカウンター、ソーシャル・スキル・トレーニング、教師のリーダーシップと学級経営について研究を続ける。「教育実践に生かせる研究、研究成果に基づく知見の発信」がモットー。学生、教師、社会人を対象にカウンセリング、構成的グループエンカウンターのワークショップを定期的に実施している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。