感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドイツ語圏の女性作家 文学と映画  (シリーズ現代ドイツ文学)

著者名 E.トゥナー/他著 浅岡泰子/[ほか]編訳
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 1991
請求記号 N940-2/00209/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231549718一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 627/00122/
書名 はじめての土づくり 花と緑がいきいき育つ
著者名 中山草司/著
出版者 日本文芸社
出版年月 1999.05
ページ数 222p
大きさ 21cm
ISBN 4-537-01965-4
分類 62714
一般件名 花卉-栽培   土壌   肥料
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819007018

要旨 前進するためには後向きの眼を持たねばならない。思索家ペイターが拓いた光と闇のギリシア神話論『ギリシア研究』、その基本的考えをプラトンを軸に展開させた『プラトンとプラトン哲学』、文学批評『鑑賞批評集』を収録。
目次 ギリシア研究(ディオニューソス研究―火と露の霊的形態
エウリピデスの『バッコスの信女』
デーメーテールとペルセポネーの神話 ほか)
プラトンとプラトン哲学―連続講義集(プラトンと運動の理論
プラトンと静止の理論
プラトンと数の理論 ほか)
鑑賞批評集(文体について
ワーズワス
コールリッジ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。