蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
灯 空の少年兵戦記
|
著者名 |
倉町秋次/著
|
出版者 |
興亜日本社
|
出版年月 |
1944 |
請求記号 |
SN9159/00057/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011757214 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
要旨 |
肝臓専門医がていねいに解説する「本当にわかる」C型肝炎の本。 |
目次 |
第1章 これだけは知っておきたいC型肝炎基礎知識 第2章 インターフェロンをはじめるまえに 第3章 インターフェロン治療の選択 第4章 インターフェロン以外の薬と健康食品 第5章 きれいごとではない本音の食事療法 第5章 C型肝炎とじょうずにつきあう生活 |
著者情報 |
栗原 毅 東京女子医科大学附属成人医学センター助教授。医学博士。1951年新潟県生まれ。北里大学医学部卒。現在は東京女子医科大学附属成人医学センター、同青山病院消化器内科に勤務。消化器内科学、とくに肝臓病学を専攻し、25年間臨床にたずさわる。10年前からC型慢性肝炎に対するインターフェロン治療を開始し、500例を超す治療を行っている。また、開業医師との病診連携にも力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ