感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蜜蜂職人

著者名 マクサンス・フェルミーヌ/著 田中倫郎/訳
出版者 角川書店
出版年月 2002.11
請求記号 953/00285/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2330994589一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 953/00285/
書名 蜜蜂職人
著者名 マクサンス・フェルミーヌ/著   田中倫郎/訳
出版者 角川書店
出版年月 2002.11
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-897204-9
原書名 L'apiculteur
分類 9537
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912058284

要旨 オーレリアンは旅に出た。南仏の光り輝く太陽のもと、黄金に魅せられて養蜂家になり、人生の黄金を自らの手にするために。南仏プロヴァンスから海を渡り、アフリカの砂漠へ。黄金の肌をもつ女神とにいざなわれ、蜜蜂のなす奇跡へと辿りついた青年が、夢の果てに見いだした真実とは―。めまぐるしいほどの美と幻想に息を呑む、現代フランス文学の新たな寓話。仏・伊で文学賞受賞。
著者情報 フェルミーヌ,マクサンス
 1968年アルベールヴィル生まれ。グルノーブルで幼少時代を、その後13年をパリで過ごす。アフリカを旅し、砂漠に魅せられてチュニジアの研究機関で働く。2年前から妻と4歳の娘レアと共に雪深いサヴォワ地方で暮している。著書3作目にあたる『蜜蜂職人』で本国フランス、イタリアで文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 倫郎
 1930年広島県生まれ。東京大学文学部美学科卒、跡見学園女子大学文学部名誉教授。マルグリット・デュラスの翻訳における第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。