感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

孟嘗君と戦国時代 (中公新書)

著者名 宮城谷昌光/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.5
請求記号 22203/00039/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235409182一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 千種2831464397一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2931586875一般和書一般開架 在庫 
4 山田4130291638一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 22203/00039/
書名 孟嘗君と戦国時代 (中公新書)
著者名 宮城谷昌光/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.5
ページ数 192p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 2001
ISBN 978-4-12-102001-7
分類 22203
一般件名 中国-歴史-春秋戦国時代
個人件名 孟嘗君
書誌種別 一般和書
内容注記 本書関連年表:p186〜192
内容紹介 混乱の戦国時代にあって、諸国を縦横無尽に歩き、貴賎と交わり、知恵と誠実をもって燦然と輝いた孟嘗君。逆境を悲観せず、むしろ自らの糧として理想の実現に邁進した彼の生涯を作家の目で読み解く。
タイトルコード 1000910016698

要旨 石原裕次郎がいて、吉永小百合がいた。そして日活という映画会社があった。戦後の「坂の上の雲」―昭和三十年代の物語。
目次 序章 吉永小百合という「物語」
第1章 『キューポラのある街』以前
第2章 「私、家に帰りたくありません」
第3章 「日活的世界」の構造
第4章 高度成長前半期の時代精神
第5章 現状打破への意志
第6章 「純愛」という観念
第7章 吉永小百合の「全盛期」
第8章 「戦後」の終焉
第9章 「日活的思想」の自己否定
第10章 撮影所文化の落日
終章 「物語」の終り


内容細目表:

1 サーチライトと誘蛾灯   9-59
2 ホバリング・バタフライ   61-111
3 ナナフシの夜   113-154
4 火事と標本   155-206
5 アドベントの繭   207-263
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。