感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

住宅ローン借りていい人ダメな人 この鉄則を守らなければ人生を棒にふる  (ムクダス)

著者名 佐藤立志/著
出版者 中経出版
出版年月 2002.12
請求記号 3387/00114/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131201372一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3387/00114/
書名 住宅ローン借りていい人ダメな人 この鉄則を守らなければ人生を棒にふる  (ムクダス)
著者名 佐藤立志/著
出版者 中経出版
出版年月 2002.12
ページ数 94p
大きさ 26cm
シリーズ名 ムクダス
シリーズ巻次 Vol.3
シリーズ名 お金の知識
ISBN 4-8061-1721-8
分類 33874
一般件名 住宅金融
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912057166

要旨 住宅業者・銀行が絶対教えない住宅ローンのカラクリ。
目次 「これだけ貸してくれた」より「これなら返せる」の発想が必要
金利が低くても給料が下がれば、ローンの負担は重いまま
昇給率3%のライフプランを鵜呑みにしてはいけない
「ボーナス払い」は負担軽減どころか、逆にクビをしめることになる
妻の収入は、万一の補填か、繰り上げ返済の資金とする
家の寿命はアメリカ103年、日本はなんとわずか30年
35年の長期ローンが組めるのは「公務員」だけ
住宅ローンが1円でも残っていれば「マイホーム」ではない
ボーナスが100万円以上でないと「繰り上げ返済」は無謀
二世帯住宅には「相続・失業・離婚」の3大リスクあり!〔ほか〕
著者情報 佐藤 立志
 金融・保険評論家。1952年生まれ。大学卒業後、コンサルティング会社、財団法人等の管理職を経て、独立。95年に出版した『生命保険にだまされない本』(エール出版)で生保の実名をあげてその損得を評論し、一躍注目を浴びる。業界のヒモ付きでない評論家としてその辛口の分析は定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。